とうもろこし 2019年5月26日 (カテゴリ: 太陽光発電) 今年初のとうもろこしを食べました(笑) とうもろこしは甘くてすごくおいしいですよね? 家の畑にも作ってますが、店で見かけると我慢出来なくて買って食べてしまいます。 今日の家の太陽光は ...(⇒記事を読む)
光化学スモッグ発生中 2019年5月25日 (カテゴリ: 太陽光発電) 昨日から光化学スモッグが出ていて外は白くなっています。 晴天なのに今日の発電は39,3kwhでした。 いつまで光化学スモッグが飛ぶのかな? 屋外での作業は控えてくださいと言われてもな ...(⇒記事を読む)
びわ酒を 2019年5月24日 (カテゴリ: 太陽光発電) 今日は44,0kwhでした。 夕方にひわをもらったのでひわ酒を作ることにしまししました。 ひわをきれいに洗って水気を取りきれいに洗った瓶に入れます。それにホワイトリカ-と氷砂糖に漬けました ...(⇒記事を読む)
なかなか 2019年5月23日 (カテゴリ: 太陽光発電) 今日の家の発電は44,9kwhでした。 昨日よりも発電しませんでしたが明日も晴れ予報です、晴れが多いと発電するので(笑)です。 野立ての太陽光も最高発電近くをずっといっています(^▽^)/ ...(⇒記事を読む)
梅雨入り前に 2019年5月22日 (カテゴリ: 太陽光発電) 沖縄は梅雨入りしましたよね? 九州ももうすぐ梅雨入りです。梅雨入り前に発電量を確保したいものです。 野立ての太陽光も、やっと動き出しそうです(笑) 二期目、三基目がもうすぐ動き出すこ ...(⇒記事を読む)
そろそろエアコンの時期です 2019年5月21日 (カテゴリ: 太陽光発電) 今日の家の太陽光は46,6kwhの発電でした 今日はすごい良い天気でした、布団も干しました(笑) もう一つの発電所も抑制かからずよく発電しました。 きっとこれからさきは、エアコンの時 ...(⇒記事を読む)
こんなのがありました。 2019年5月20日 (カテゴリ: 太陽光発電) 太陽光を共同購入で安く導入出来る神奈川県で新サービスがスタート 神奈川で住宅太陽光発電システムを複数のユーザーと共同購入することができる新しいサービスがスタート。 市場価格より10%~20 ...(⇒記事を読む)
今はちょっと 2019年5月19日 (カテゴリ: 太陽光発電) 今日はあいにくの雨でしたが家の太陽光は24,3kwhでした 運動会の時期です。 運動会にはお弁当を作って行きます。(笑)当たり前ですよね? 最近蓄電システム用新型PCSを開発し販売開 ...(⇒記事を読む)
心配事ばかりです 2019年5月18日 (カテゴリ: 太陽光発電) 昨日の夜から私の弟が車で10時間もかかるところに出かけてます😟 難病持ちなので心配です。 母が亡くなってしたい事をするようになりこっちは心配ばかりです。 大人なのでし ...(⇒記事を読む)
今年はもう見かけました 2019年5月17日 (カテゴリ: 太陽光発電) 自宅の太陽光は昨日38,5kwhで今日は38,8kwhでした。 自宅の太陽光は抑制はありません! エアコンを使う時期は抑制はかからなくなるのかな? まだ1年目なので分かりませんが電気 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント