千葉県野田市で太陽光発電を始めた
ななちゃんぷらんとのななです。
10万円の遠隔監視装置ゼロモニタの取り付けの続きです。

先週在庫切れだったPF管のコネクタを入手したので取り付けてきました。
パワコンには配線用に穴が開いています。直径が34ミリぐらいです。

そこにこんなコネクタをはめ込むことができます。

取り付けたコネクタにFP管を取り付けます。

凸凹している凹にカッターを添わせてグルットすると簡単に切断できます。
やわらかいので力はいりません。ハサミでも切れます。

片側を取り付けて、長さを合わせるとちょうど良い長さで切れます。

接続した通信ケーブルは、付属のストラップで固定します。
全部取り付け終わったら、こんな感じ

になりました。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。