電柱支線の移設 2023年5月15日 (カテゴリ: 不動産) ツイート 格安〇〇万円で購入した築古戸建て 外構ビフォーアフター 伐採、抜根、整地、砂利は結局知り合いに外注しました ちょうど真ん中辺りに鎮座する電柱支線の移設見積もりを電力会社にお願いしていたのが出てきました。 ちょっとずらしてアスファルトの修復で自己負担約4万円でした。大体想定通りなので依頼することに。 これで家賃上がる訳では無いのですが満足度は上げねばなりませんね。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 償却資産税支払いからの 3年間の償却資産税免除が終わり初の償却資産税納付を行いました。 自宅と賃貸戸建てとセットで来るので業績の悪い冬を抜けたばかりで痛い出費 記事を読む 戸建ての内見申し込み 先日入居が完了した2号戸建ての初家賃もいただき、設備関係の不具合も特に無いとのことで一安心です。 次なる物件を求めてポータルサイトを巡 記事を読む 盆休み突入=戸建て修繕 本日から盆休み突入ですが、戸建て修繕ざんまいです。 作業量は約6時間、6畳と4.5畳の根太ビス打ちスタイロフォームカット、コン 記事を読む 日経平均最高値更新その一方 日経平均最高値更新、日本株強いですね。恩恵がある方おめでとうございます。 私は残念ながらノーポジションなので恩恵無しです。 株式 記事を読む 内窓交換します 6月はイベントが色々あり戸建ての修繕はあまり進められていませんでしたが内窓交換の発注しました。 今年も窓リノベ補助金を活用させてもらい 記事を読む 競売に初入札 何事もチャレンジをとの事で競売初入札しました。 必要書類は最寄りの裁判所で貰えるのですが、素人感満載ではじめてですと執行官に伝えると丁 記事を読む 戸建て内見 先日、地元信金で紹介のあった築古戸建て案件 早速売主さんに連絡を取り本日中を見させてもらってきました。 色々と雑談もさせていただ 記事を読む ゼロ円物件申し込み 不動産屋さん紹介の物件も自分の手に負えるものではないことからお断りして、なかなかそうチャレンジ出来る物件に巡り会えないと思っていたら面白そう 記事を読む 内見を終えて 雨漏り、私道接続のやや難あり物件見てきました。 明らかな雨漏りと言うよりは、雪国に多いすが漏れが原因のように思えたのでこちらは補修のし 記事を読む 無事契約 賃貸用としては四軒目となる戸建ての契約をしました。 決済引き渡しは月末あたりになりそうです。 チンタラしてたら雪が降ってしまう 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。