農地分筆命令 2016年3月2日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 昨日の九州山中発電実績 第一発電所(73kw) 378kwh 第二発電所(51kw) 300kwh 昨日は晴れでした。 今年の最高記録です。 特に過積載第一発電所は最高です。 最近、天気は最高なんですが・・・(ーー;) 県の農地農振室の担当者の無理難題に 苦悩中です。 「分筆して下さい」だそうな。 幾らかかるか分かっとるんか。 はぁ〜もう気が重い。 最近は会社PCで仕事しながら太陽光 関連業務ばっかりです。 周りからPCを覗き込まれないように PCにフィルム貼って防御体制を整え てます。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 M字型アレイ工法はただの東西配置! 今日の九州山中発電実績 第一発電所(73kw) 344kwh 第二発電所(71.8kw) 記事を読む 11/7九州実績と山肌パネル 今日の九州山中発電 第一発電所(57.4kw) 105kw 第二発電所(51kw) 記事を読む キンキン晴れと確定申告② 1/20 九州山中発電実績 第一発電所(73kw) 313kw 記事を読む 九州は過積載しかない! 買取価格の下落、無制限の出力抑制が適用される九州でいかにして太陽光発電を増やしていくのか。新設の状況が厳しいことは誰の目にも明らかです。 記事を読む 経産省エライ! 今日の九州山中発電実績 第一発電所 110kw 第二発電所 96kw 今日は曇りです。明日からは雨が・ 記事を読む 祝!連系満1周年 みなさん、こんにちは。 九州某県で太陽光発電の低圧2基を運営している齢50のおじさんです。 九州の太陽光発電はかなり下火になってきた 記事を読む 九州原発包囲網 四国電力伊方原子力発電所3号機が来春までに再稼働する見通しとなりました。 これで九州電力川内原子力発電所1、2号機に続く3基目の原発 記事を読む 太陽光パネル続々海外へ 今日の九州山中発電実績 第一発電所(73kw) 152kwh 第二発電所(51k 記事を読む プチッと儲けました! 「ネット上でそういう発言は控えた方がいいよ」 昨日私が「ボケが!」と書き込んだことに妻から厳重注意を受けました。今日冷静に考えてみると 記事を読む 契約締結するしかない! 今日の九州山中発電 第一発電所(57.4kw) 214kw 第二発電所(51kw) 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す