九州の雨が止むように皆さん
念を飛ばしてくださいm(._.)m。
さて、昨日は急に雨が降り始め、
途中になりましたが、改めて
ソーラーエッジのモニタリング画面を
ご紹介します
...(⇒記事を読む)
3号発電所は念願のソーラーエッジ
を導入しました。
ソーラーエッジのメリットについて
はムラ市場で紹介されているので、
ご存知の方も多いと思います。
ここではポイント
...(⇒記事を読む)
遂に2基ほぼ同時に連系完了し
ました(^^)。
これで現在保有発電所2基と合わせ
て4基になりました。
今回もいろいろ苦労しました。
疲れまくりましたが、感慨
深い
...(⇒記事を読む)
久しぶりの投稿です(^_^;)。
ここのところ、会社も太陽光発電
もどちらも忙しくて、なかなか
投稿モードになりませんでしたT_T。
さて、ついにと言いますか、とうとう
...(⇒記事を読む)
3連休も今日で終わりです。
昨日は娘の成人式でした^_^。
着付け、メーク、ヘア・・・
朝6:00に起きて、店に行きました。
こんなに手間と金がかかるとは
知りませんでし
...(⇒記事を読む)
遅くなりましたが、
皆様、明けましておめでとう
ございます(^^)。
本日は1/7ですので、ギリセーフ
デスかね(^_^;)。
会社の人事異動があり、私の上司が
予
...(⇒記事を読む)
今日の九州山中発電実績
第一発電所(73kw) 158kwh
第二発電所(71.8kw) 164kwh
さすがに2日連続
...(⇒記事を読む)
今日の九州山中発電実績
第一発電所(73kw) 277kwh
第二発電所(71.8kw) 302kwh
ひっさびさのピー
...(⇒記事を読む)
今日は朝からずっと雨です(T_T)。
これだけ暗いとみえるーぷ
を見る気もしません(ーー;)。
おそらく2基合わせて50kwh以下
と思います(^_^;)。
さて、それは
...(⇒記事を読む)
今日の九州山中発電。
第一発電所(73kw) 155kwh
第二発電所(71.8kw) 162kwh
今日はくもり時
...(⇒記事を読む)
執筆:ソーラーリーマン
九州の某県にいる平凡なサラリーマンです。現在低圧6基所有しています。FIREする日を夢見つつ、平日リーマン、週末ソーラーおやじです。
よろしくお願いします!
最近のコメント