こんにちはソーラーリーマンです(^^♪
鹿児島の川内原発は、1号機が2024年7月に、2号機が2025年11月に40年の運転期限を迎えます。
...(⇒記事を読む)
こんにちは ソーラーリーマンです(^^♪
寝ぼけまなこで朝、NHKニュースを見てたところ、とてつもないニュースが飛び込んで来ました。
以下はNHKニュースサイトのコピペです。
---
...(⇒記事を読む)
こんにちは ソーラーリーマンです^ ^。
今晩のBSフジ「プライムニュース」に小泉進次郎環境相が出演されていました。
もうソーラーリーマンは感動で打ち震えました。
...(⇒記事を読む)
こんにちはソーラーリーマンです(^^♪。
副業(?)のリーマン仕事が忙しくて、ブログも書けません(-.-)。
九電向け出力制御の説明資料の作成もはかどりません・・・。
...(⇒記事を読む)
こんにちは ソーラーリーマンです^ ^。
ソーラーリーマンの発電所を管轄する九州電力送配電(株)(正確にはこちら)に今回の出力制御の件について電話してみました。
ポイントは
・事
...(⇒記事を読む)
こんにちはソーラーリーマンです(^^♪
九州電力による出力制御の実績報告をさせていただきます。どれだけの電力量が出力制御されているのか?制御を受けていなければ得られた電力量との差はいくらなのかを
...(⇒記事を読む)
こんにちはソーラーリーマンです。
先日、架台支柱の補強でいい汗かいた後に別発電所の見回りをしたんですが・・・・
なんとまぁ・・・ジャンボ鶴〇電機の絶縁トランスの外観に驚きました。サビが
...(⇒記事を読む)
こんにちは ソーラーリーマン(^^♪。です。
東京電力福島第1原発の汚染処理水を、海に流すことが本日決定しました。
福島の漁業者の心中察するに余りあります。10年経
...(⇒記事を読む)
こんにちはソーラーリーマンです(^^♪。
先日、モグラ君昇天作戦に「南国特産 ボ〇タンアメ」が有効と書き込みましたが、間違っていました。ごめんなさい。
かぁちゃんに「あほか、あんた!ボ
...(⇒記事を読む)
こんにちはソーラーリーマンです(^_^)
今日もがっつり出力制御。
なんか交通安全の標語みたいな感じになってきましたが、がっつりやられました(-_-;)
...(⇒記事を読む)
執筆:ソーラーリーマン
九州の某県にいる平凡なサラリーマンです。現在低圧6基所有しています。FIREする日を夢見つつ、平日リーマン、週末ソーラーおやじです。
よろしくお願いします!
最近のコメント