ネクストエナジーが中古のパネルで太陽光発電所を作りました(リユースパネルによる太陽光発電所、ネクストエナジーが駒ヶ根に建設)。中古パネルとなると20年ぐらい使った物でしょうかね。その頃だと太陽光市場もまだ小さかったので、
...(⇒記事を読む)
カテゴリー: 太陽光発電道楽人の独り言
こういう事業もありなのか?
屋根を太陽光パネル設置に貸すという事業の記事がありました(「屋根貸して」無料で太陽光パネル 10年前後で所有権)。自宅の屋根を業者に貸して、その業者が太陽光パネルを設置し、発電事業を行って、設置費用などが回収出来たら屋根
...(⇒記事を読む)
太陽光発電の販売動向
住宅用太陽光発電と産業用低圧太陽光の販売動向の調査レポートが発表されています(太陽光の「事業用低圧」、今年度は1.2GWに縮小)。住宅用と産業用低圧について2016年、2017年の実績と2018年の予想が下図のように示さ
...(⇒記事を読む)
昨年度の太陽電池国内出荷量
JPEAから昨年度の太陽電池出荷量が報告されています。これまでの経過が下図のようなグラフになっていました。
2014年度以降の右下がりが止まりませんね。年間5-6GWぐらいを維持してくれたら2030年頃に累
...(⇒記事を読む)
四国電力でも太陽光発電が8割!
日経によりますと、今年の連休中に四国電力で太陽光発電の供給が最大で需要の8割にまで達したようです(太陽光発電 需要の8割に 四国電、連休中に一時)。
昨年は九州電力で太陽光発電が需要の大部分を占めてチラツキ
...(⇒記事を読む)
住宅用太陽光発電を導入した理由・しない理由
昨日の私のブログで取り扱ったものと同じ住宅用太陽光のアンケート結果に関する記事です。昨日は日経の記事を紹介しましたが、今日はスマートジャパンの記事です(住宅に太陽光発電を導入した理由、しない理由)。内容はほとんど同じです
...(⇒記事を読む)
エネ庁の「再エネ主力電源化のため」の見解
日本政府が「再エネを主力電源化する」と明言したことはご存知の方も多いと思います。ところが同時に発表されたエネルギー基本計画骨子案を見ると、再エネも原子力も構成比で20%強程度とこれまでと代わり映えのしない目標にとどまり、
...(⇒記事を読む)
2019年問題が仮想通貨のマイニングに?
いろいろと商売のネタを考えるものですね。2019年問題で売り先を失った太陽光発電を狙って、仮想通貨のマイニングを売り込んでいるところがありました(太陽光発電による「仮想通貨マイニング投資のススメ」)。
マイ
...(⇒記事を読む)
太陽光発電のCO2削減価値をブロックチェーンで取引
仮想通貨で有名になったブロックチェーンはいろいろな応用性があると言われています。電力取引もその一つで、ブロックチェーンを使うと個人間の取引も容易に実現できると期待され、電力会社をはじめこの分野に進出しようとしている多くの
...(⇒記事を読む)
太陽光発電のセカンダリー市場が増えている
矢野研究所が太陽光発電のセカンダリー市場の調査結果を発表しました(太陽光発電所、セカンダリー市場の規模は?)。ざっと下図のようになるそうです。
図から見ると今年は450MWぐらいの規模。参考のために調べてみ
...(⇒記事を読む)
最近のコメント