電化製品の買い替え 2023年9月7日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 自宅の新築時に購入した電化製品 唯一、生き残っているもの ・電子レンジ ・冷蔵庫 ・洗濯機 その他の言うと エコキュート 食洗器 IH調理器 うえの二つは、そろそろ 買い換えようかと・・・・ 何が良いのか?? メーカーで決めちゃうか? 週末は、家電量販店に行って 決めようかと思います。 でわでわ。 因みに 洗濯機よく頑張りました 処分費用もそれなりにしますね~ 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 無形資産 資産には、有形と無形が有るんですね。 有形→株とか、たぶん太陽光も。 無形→知識・資格・・。 無形は、確かに収入が増えて、 記事を読む 6基目融資を申し込みしました 新設法人設立し、2か月で6基目の融資申し込みをいたしました。 結果がまだ出ていないですが・・・・。 以下、発電所(パネル容量Kw 記事を読む 久しぶりの飲み会 プライベートでの飲みは 良く行っておりますが 今回、 職場のお若い方と 飲み会に行ってきました~ っで、選挙の 記事を読む 文句が多い。給付金 私、今回の給付金は、頂ける立場だと 思っているからなのか。 色々な所で 政府の方針に、 あーだの こーだの 記事を読む 太陽光発電の最大限導入「直ちに取り組む」 GX実行会議が基本方針 太陽光発電の最大限導入「直ちに取り組む」 GX実行会議が基本方針 政府は12月22日、首相官邸で「GX(グリーン・トランスフォーメーション 記事を読む 明日は、リアル交流会 以前にこのブログで 思い付きの様に 募集投稿し 多くの皆さんにコメントを 頂いて 何とか、明日に出来ることに 記事を読む NY円、一時147円95銭 10カ月半ぶり円安ドル高 出所:共同通信 【ニューヨーク共同】15日のニューヨーク外国為替市場の円相場は対ドルで急落し、一時1ドル=147円95銭と昨年11月上旬以 記事を読む 10月後半は、晴天ラッシュだわぁ この天候だと、間違いなく 上振れします。 月末にかけて、この天候は 間違いなく、お祭り騒ぎです。   記事を読む 持続可給付金 該当するか、一応は確認し、申請まで行ってダメってなったんですが・・。 それなりに、わかった事もあったので 田舎の実家は、個人事業 記事を読む 数年ぶりの授業参観 息子さんの 授業参観日でございました。 小学生6年生 大きくなりまして、頼もしいものです。 ですが 相変わらず 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。