メンテナンス報告 2025年7月9日 (カテゴリ: コンサル, 太陽光, 投資) ツイート 九州の発電所は、このブログで 知り合いになった方に、お願いを しております。かれこれ 知り合い5年ぐらいたったかと思います。 九州に行った際には、何度かお会いし 宮崎の美味しいごはんを頂いたり 本当によくして頂いております。 また、メンテンナンス結果も 毎度、丁寧に報告をして頂いて 感謝でございます。 今後ともお願いします。でわでわ。 ブログランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 日産、過去最大7500億円の赤字の見通し 米中の販売低迷など響く 出所:朝日新聞 日産自動車は24日、2025年3月期決算の純損益が最大7500億円の赤字となる見通しだと発表した。同社の純損失としては過去 記事を読む 9月もシミュレーションを下回りそう 今月も、ダメみたい。 これも、事業。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 記事を読む 2023年 太陽光投資の利回りは? 今年も残り稼働月も4カ月となりました。 今年は、抑制が多く、当然売り上げも減少し 利回りも低下致します。 昨年の発電実績か 記事を読む 10月に操業開始 菊陽町半導体工場 今年の10月には 第1工場が操業開始されるようで 使用される電気量もウナギ上り 当然、工場としての使用電力も そうで 記事を読む 11月の入金額は2割UP 9月と10月の天候が昨年比で 良く、しっかりと発電してくれて 売電収入のUPに繋がったと言う事なんですが 低圧を6基もある 記事を読む 持続化補助金採択のお知らせ ずいぶんと採択結果のお知らせが遅れていますが 今週には、なにかしらの 結果の知らせがあると思っております。 毎日、ウキウキ 記事を読む 免税認定ゲットしてみた 先端設備計画書の認定がおりました。 ホントは、自分でも頑張れば出来るのでしょう やりませんでした。 だけど、成功報酬が高い 記事を読む 公明党との連立解消 このタイミングで連立解消となると 高市氏の首相指名が危うくなってきました。 野党からの首相指名が一本化されれば 何も決めら 記事を読む 連休ヨッ日目 さてさて、本日は 太陽光の除草作業をさせて頂いておりました。 お仕事頂いて感謝です。 東海地区で、除草作業を請け負っており 記事を読む 今冬の電力需給 安定供給への備え万全に 西日本新聞 2021/11/14 06:06 この冬の電力需給は 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。