年明け二日目でようやく帳簿完了 2025年1月2日 (カテゴリ: 不動産) ツイート トータルで5日程かかりましたが 入力作業が完了しました。 弥生会計への入力も 済ませて科目確認も 終わり。確定申告の時期に なりましたら、即効で 申請して終わり。 今年も還付できそうです。 今年からは、固定費見直しで 自主管理物件が増えてくるので キャッシュが増えます。 そのキャッシュは、また何かしらの 投資に廻せそうです。 でわでわ。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 今月もアフリエイトの入金がありました ありがたやー 今月も入金がございました。 さてさて、 駐車場貸出をして8カ月が経過しましたが 今月から月極で申し込み 記事を読む 開業届け_個人事業主 今年の確定申告で サクッと出しておいた 個人事業主の開業届け 何か、不具合があると連絡があるそうですが 何も連絡もな 記事を読む 2025年度の売上予測と除草剤散布請け負います ・太陽光6基の売電収入 ・区分マンション8室の家賃収入 ・講師料 ・駐車場収入 ・新電力代理店報酬 ・アフリエ 記事を読む 収益1棟物件が再開されました 昨年の10月に購入予定で 進めていた物件ですが 売主様都合でクローズになった案件 本日、再度オープンにしたとの事で 記事を読む 電気代を新電力に切替してみる 従量電灯Bの10Aで 送配電事業者様と契約をしております。 九州の発電所の電気料金は 毎月、電気料金振込票がポストに届きま 記事を読む 円安「かなり急速」 永遠のハト派・黒田日銀の一挙一動に市場注目 個人的には、輸出企業で働いているので デメリットは、和らぐ。 しかし、どうだろうか? 結局のところ、円の価値がこう 記事を読む なんとか税金を全部払えそう 個人で所有した 不動産の固税、取得税 法人で所有している 固税、取得税 あわせて、100万オーバー なんとか、 記事を読む 10月発電量→調子よい 先月は、シミュ割れしておりましたが 今月は、プラス着地は、すでに確定しております。 あと残すところ、一日ございますので し 記事を読む EV充電設備投資 とあるメールから始まった 充電設備の投資 結構なリターンが期待できる案件 但し 今までに無い領域 株や債券など 記事を読む 収益1棟物件が再開されました⑧ 早ければ本日に本部審査結果(事前)の 結果が出る予定でしたが まだ、お時間を要するようです。 年度変わりで皆さん、お忙しい 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。