年明け二日目でようやく帳簿完了 2025年1月2日 (カテゴリ: 不動産) ツイート トータルで5日程かかりましたが 入力作業が完了しました。 弥生会計への入力も 済ませて科目確認も 終わり。確定申告の時期に なりましたら、即効で 申請して終わり。 今年も還付できそうです。 今年からは、固定費見直しで 自主管理物件が増えてくるので キャッシュが増えます。 そのキャッシュは、また何かしらの 投資に廻せそうです。 でわでわ。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 明日は、借り換え相談に行ってきます!! 昨年の12月に コンビニに行った日の事です。 私) あらー久しぶりです。 銀) 〇〇さん こんばんは。 私) 新しい 記事を読む 顧問税理士の見つけ方 フィーリングが合う方を見つけよう!! この言葉は、70歳のおばあちゃんの 税理士さんに言われた言葉です。 -------- 記事を読む 2025年度の売上予測と除草剤散布請け負います ・太陽光6基の売電収入 ・区分マンション8室の家賃収入 ・講師料 ・駐車場収入 ・新電力代理店報酬 ・アフリエ 記事を読む う~ん。センスがないと思う人 とある相談で、不動産マンション投資を している方の、状況を見ました。 (見てくれと言うので・・・。) おそらくでしょうが、 記事を読む 収益1棟物件が再開されました③ 本日、顧問税理士様にお願いをしていた 試算表を作成頂き、金融機関に提出致しました。 仮審査が通過しますように。。。。 でわ 記事を読む 8月は、過去最低発電か? 長続きしている大雨 雨による影響で 思うように発電が伸びない 先月は、過去最高 今月は、過去最低 これも、事業 記事を読む 今月は、大忙し 車両購入 不動産購入 法人決算 立て続けに、イベントだらけです。 本業の方も、大忙し。 とは、言っても、楽しく 記事を読む 2023年3月→発電実績 九州エリアは、日射量が高く 土地評価額が低く 購入判断をしたのが3年前 当時の抑制がある事も 分かっていたが 記事を読む 決済用の限度額を1000万に 今月中に不動産の決済を しないといけないのですが おととしの際は、 限度額を知らずにWEBで決済を しようとしました 記事を読む 物件視察に投資仲間と行ってきた 会社の帰りに、不動産物件の 視察に行って参りました。 築三年で利回り11%の 満室稼働の物件。最寄駅から 徒歩8分と 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。