カテゴリー: 不動産
2011年に200万程株に投資し
生活費もぶち込んだため
貯金の様に取り崩し
残ったのは、数千円。
それから、パチンコにハマり。
10年。
2020年にばったり友人と出会い
不動
...(⇒記事を読む)
物件購入に差し出した自宅の
共同担保。
評価額が分かりましたので
次回の物件購入する
販売価格が分かりました。
どうせ共担するんだったら
時間をかけて物件を
見つけたいと思います
...(⇒記事を読む)
本日、営業担当の方から
携帯に着信があり
融資審査結果の連絡で
通過です。
っで、仲介業者に
その旨を連絡し
販売承諾書の送付をお願い
と連絡したのね。。。
...(⇒記事を読む)
今週末の金曜日に
物件購入費用の融資結果が出ます。
プロパーローンを投資用や
事業用で活用したことが
無い私にとっては、
ソワソワしております。
先行きが分からない世の中
チャレ
...(⇒記事を読む)
先月に退去された修繕項目に
新しい項目が
何と立ち合い費用が1万
家主と借主で負担額が変わりますが
この立ち合い費の内容は
駐車場代との事
??
1万??
高くね??
...(⇒記事を読む)
またまた、このくだりの投稿になります。
本日、営業様より
追加の資料として
共担に入れる自宅の
現況写真がいるとの事。
追加の書類は、
小出しで行う感じですが
ここまで多いと
...(⇒記事を読む)
本日、銀行の担当者様より
携帯に着信がございまして
追加の書類との事です。
自宅を共担にするので
今年の課税明細が
欲しいとのこと。
運よく、土地の評価額が
高くなっているので助
...(⇒記事を読む)
今日にでも本部審査(仮)の連絡が
来るかと思いましたが
着歴なし
まー待つしかないですね。
電話したとしても
結果が早くなるわけでもないですから
今週中には、来てほしい。
ざわざ
...(⇒記事を読む)
太陽光の抑制もありますが
不動産の買い増しを進めて
ようやくキャッシュが溜まる
構造になってきました。
本業の収入は、ここ5年程
横並びですが
法人収支が改善した感じです。
今進
...(⇒記事を読む)
昨今、電話番号で拒否設定や
迷惑電話で設定してしまったりすると
着歴で迷惑電話とアナウンスされ
全くと言うほど
アポイントが取れないと。。。。
電話営業をする会社であれば
不動産に関わ
...(⇒記事を読む)
最近のコメント