カテゴリー: 不動産
昨日に提出した試算表
本日に金融機関からTELありまして
店内承認は、通過したので
仮本部審査に廻すとの事。
結果は、早くて来週末。。。。
担当さん曰く
まず、融資は満額出そう。。
...(⇒記事を読む)
本日、顧問税理士様にお願いをしていた
試算表を作成頂き、金融機関に提出致しました。
仮審査が通過しますように。。。。
でわでわ。
太陽光発電ランキング
—————————
...(⇒記事を読む)
都内に4室のワンルーム区分を所有しております。
このうちの1室に3末で退去がありまして
事前連絡が年明け早々に有りました。
募集もかけて
先月に、物件も見ずに、賃貸借契約完了との事
3末に退
...(⇒記事を読む)
個人の住宅ローンとリフォームローンに
収益区分マンション投資の不動産ローン
完済するまでに
前者は、あと五年
後者は、早いもので22年遅いもので、35年
法人では、太陽光のソーラーローン
...(⇒記事を読む)
早いもので五年です。
起業して五年です。
現在仕込み中のテナント収益物件
うまーく購入出来れば
個人と法人を合わせた家賃収入が
950万となります。
動いた分だけ収入が増えます。
...(⇒記事を読む)
本日、仲介業者様にご連絡をして
買付状況を確認しました。
おそらく通るだろうとの事です。
また、金融機関からは
テーブルには、前回同様に乗るとの事。
しかも、今回は、自宅担保評価も
あ
...(⇒記事を読む)
昨年の10月に購入予定で
進めていた物件ですが
売主様都合でクローズになった案件
本日、再度オープンにしたとの事で
早速、買い付けを入れました。
どうなる事でしょう??
販売価格と同じ
...(⇒記事を読む)
本業の人でどうしても不動産をしたい
今は、本業で得た収入で株主投資をしているが
どうも、訳があって早めに〇〇しないとダメみたい
との事で、知り合いを通じて私の所にやってきました。
かれこれ半年近く
...(⇒記事を読む)
賃借人は、毎月私の所へ入金して頂きます。
但し、家賃保証会社のカーサ―を介して
オーナーは、この保証会社に手数料を払う事は無いです。
また、賃借人が家賃を払わなくても
半年は、私に家賃保証として支
...(⇒記事を読む)
2022年の売上目標に
ここ数年色々と事業規模の拡大をしてきました。
主な拡大は、不動産ですが
小さくはじめて大きくなり
また、太陽光の出力制御も少なくなり
2025年の売り上げが
...(⇒記事を読む)
最近のコメント