収益1棟物件が再開されました④ 2025年4月2日 (カテゴリ: コンサル, 不動産, 太陽光) ツイート 昨日に提出した試算表 本日に金融機関からTELありまして 店内承認は、通過したので 仮本部審査に廻すとの事。 結果は、早くて来週末。。。。 担当さん曰く まず、融資は満額出そう。。 金利がどうなるか?見たいです。 一応、変動の2%の20年 と言う事ですが、どうなるかですね、、、 でわでわ。 太陽光発電ランキング ——————————————– 除草作業の依頼は、こちらで 問い合わせフォーム 月額5500円~ ——————————————- « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 融資5基おりました。 太陽光を考えてから約4か月で5基 初めは、個人での融資を始め。 コンサルタントの方に相談させていただき、法人化を進められ 記事を読む 揺れ動く私の不動産愛 昨日に投稿した不動産は 短期狙いと言う事でしたが そもそも、そんな確約はなく。。。 地道に、今してる購入している 条 記事を読む 除草作業をしてきました 4月の下旬ごろに実施 5月の上旬は、竹伐採 6月は、竹伐採駆除確認と除草 と言う事で、あまり除草の必要もなかったぐらいです 記事を読む 理事会 大規模修繕の前倒しとして 集合配管の取替を行います。 なかなかな、金額で 勉強になりますが コレが一棟所有だと 記事を読む 変動金利の返済予定表 本日、郵便ポストに入って おりました。 不動産投資用2件 住宅ローン1件 リフォームローン1件 合わせて4件。 記事を読む 卒FIT発電自宅屋根 こうも良いタイミングの連絡はがきでした。 10kw未満の固定買い取りは10年です その10年経過したFITを卒FITと言うのです 記事を読む 台風が発電所を直撃しそう 2022年に被害を受けた私の発電所 停電とパネルを結線しているソケットの 外れで、被害を受けております。 また、同じような 記事を読む 代理制御でいくら清算されるのか!っで安心した さてさて、九州エリアの低圧5基を 所有し連系をさせております。 すんごい、抑制で事業見通しを せっせかとしておりました。 記事を読む 免税認定ゲットしてみた 先端設備計画書の認定がおりました。 ホントは、自分でも頑張れば出来るのでしょう やりませんでした。 だけど、成功報酬が高い 記事を読む 区分マンションの売却 よく、不動産の売却をしませんか? と言うから それでは、損切りしないラインで 計算し、金額を提示しました。 (近傍の 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。