収益1棟物件が再開されました⑪ 2025年4月16日 (カテゴリ: 不動産, 投資) ツイート またまた、このくだりの投稿になります。 本日、営業様より 追加の資料として 共担に入れる自宅の 現況写真がいるとの事。 追加の書類は、 小出しで行う感じですが ここまで多いと 少し不安にもなります。 大丈夫なのか? また、結果は 更に遅くなり、来週の25日となりました。 予定より2週間遅れです。 でわでわ。 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 今日から長期連休 今年もこの時期がやってきました。 今年の連休は巣ごもりです。 何処にもいかず、少し近場での リフレッシュ休暇です。 記事を読む 発電量→2023年9月は、plusで着地か?? 今月も、今週で終わりです。 速いものですね~。 晴天が多い日が続いて 発電も良い感じです この調子で、plusで着地 記事を読む 地銀が不動産担保ローンに名乗りを! 関西のとある プロパーの地銀さん。 (広告を載せているので 知っている人は知っている) 借り換え含めた 融資を 記事を読む 続々の情報が入ります 不動産の買い増しで 地元の不動産と 仲の良い不動産 それに 超絶大手の不動産 物件情報がたくさん入ってきます。 記事を読む 法人3期目の決算でけた 本日、無事、顧問税理士さんより 決算できたので、と言う事で 雑収入の所を、売り上げにしたりと 少しの修正でほぼほぼ、出来ま 記事を読む デンソーとトヨタ、再エネ水素を工場で製造・活用 地産地消モデル構築へ デンソー(愛知県刈谷市)とデンソー福島(福島県田村市)は3月9日、トヨタ自動車(愛知県豊田市)と共同で、デンソー福島の工場内でのグリ 記事を読む 都内の区分マンションの経費削減 所有するマンションの経費として 修繕費、管理費とは別に 設備サポートをオプションで加入しております。 築年数によって加入金 記事を読む 冬なのに真夏日だそうで。。 九州地区は、冬シーズンなのに 真夏日の気温になるそうです。 どうなってるんでしょうか? まーお陰で抑制量が ス少なる 記事を読む 退去案内が来たね~ 昨日に、客付けが難しい的な 投稿をしました。 本日、都内に所有する一室からの 退去案内でした。 こういう事を虫の知ら 記事を読む 九州電力エリアの石炭火力が爆増 先回の記事で間違いかも とおもい、このサイトから 少し比較をしてみました まずは、こちらをご覧ください &n 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。