カテゴリー: 投資
自信が所有する都内の比較的
新しい築10年の区分マンション
都心へのアクセスが容易で
しかも、大きめの1Kで
トイレ・洗面・バスと
独立している。
それに駅近とあってか
賃料相場
...(⇒記事を読む)
ココの党は、手取りUPを主にした
政策が主なんだろうと思うが
年代層をターゲットにした
減税って。。
税で富を分配し、
公平に徴収する
税の考え方に偏りがあると
...(⇒記事を読む)
ここに来てまた固定費のUPです。
先月に決算を終えましたが
税理士さん費用の閾値で〇〇万
が一つの目安であるのですが
オーバーしたみたいで
と言う事で来月分から数千円UP
します。どこ
...(⇒記事を読む)
いつもお世話になっている方から
太陽光発電の用地が無く
お困りとの事で
どこかに無いかととの事
まだ用地確保が必要なのか?
と思いますが、それそうですよね
国は、まだまだ再エネを増やし
...(⇒記事を読む)
ここに来て需要拡大に向けて大きなニュースが。。。
(九州エリア)
・TSMCの第二工場の着工が今年
稼働は、いつでしょうか早くて2027年?
・電気運搬船のスタートアップ
商業開始が、202
...(⇒記事を読む)
毎年この時期になると
猛威を振るっていた出力抑制
本日、久しぶりに400kwオーバーとなり
出力制御も0%だった。。
まだ、休日ではそうもいかないですが
ボチボチと稼働率が上がっております。
...(⇒記事を読む)
梅雨真っただ中
まだまだ、雨が降る日が
続くようです。
各地で猛威をふるう
線状降水帯
台風に大雨に心配な季節の到来です。
でわでわ。
太陽光発電ラン
...(⇒記事を読む)
昨日に実施て頂いた際に
汚水桝を開けると油の塊
があるので、ちゃんと流れてますか?
と言う、事でしたが
昨日の晩御飯の皿洗いをしていると
流れないーってなりました。
と言う事で、シュポ
...(⇒記事を読む)
5期目の総勘定元帳が
データのCD-Rで送られてきました。
割れてました。
レターパックでしたが
そんなことあるんや。
クレームをしようか?
迷いましたが時間がもったいないので
...(⇒記事を読む)
本日、郵便ポストに入って
おりました。
不動産投資用2件
住宅ローン1件
リフォームローン1件
合わせて4件。
いずれも
不動産投資用は、
0.65%UP
住宅ローン
...(⇒記事を読む)
最近のコメント