お化け 発電所 2020年12月22日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート 5号基の発電所が稼働しました。 私が所有する発電所では、 もっとも稼いでくれると期待。 っで、本日、冬至になりますが いかほどか! 因みに連系は、12月21日 なんと発電量が367.5KWh いやーすごいわぁ あと20年頑張って下さいね。 所有する発電所 1号基(210.7kwh) 2号基(331.3kwh) 3号基(連系待ち 1末) 4号基(344.7kwh) 5号基(367.5kwh) となりますね。 今後も注意深く観察していきます。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 事業を始めてキャッシュアウトか? このキャッシュアウトと言うのは 支払いが全くできないと言う意味で 使用するかと思うのですが 特に自転車操業をするとこの現象 記事を読む そろそろパネル清掃? 常滑にある発電所は 比較的汚れの原因になる 工場や畑など無く 比較的綺麗なパネルです。 しかしながら、パネルレールは 記事を読む 除草剤散布の後に・・・・。 まーだいたい 一時間ぐらいで散布は、終わります。 さて帰ろうかと思った矢先に なんやら、雷雲が出てきまして 天気予報 記事を読む 不動産の賃料 大家業を行って 丸っと3年が経過して 個人と法人を含めて7室ございます。 今までに、2回の入退去の経験があるのですが 記事を読む 固定資産税課税標準額の申し立て 本日、〇〇市の市税課にて 固定資産税課税標準額の申し立てをしてまいりました。 私は、このような事が初めてで・・・。 担当の 記事を読む やってて良かった南九州 降雪の影響がなくても それなりに、雲が覆われて発電しない愛知県。 でも 南九州まで行くと 晴れ間が続くそうで・・・。 記事を読む 除草剤を散布する日が無い 除草剤散布を請負しております。 いかんせん、晴れ間の日が無いです。 早くやればいいじゃんとなるのですが あまり早くし過ぎる 記事を読む 税理士さんにおまかせ 法人決算 いやー ここまで、良く頑張りました。 本当に税理士さんには、感謝です。 先端設備~消費税還付まで 何から何まで、サポ 記事を読む お客商売は、難しいの巻 本業は、お客対応など皆無である。 したがって、お客対応などの スキルは、ゼロに等しい。 っでその状態で、始めた副業コンサル 記事を読む 読めば読むほど複雑な資料 昨日に投稿したエネルギー庁が掲載している 再生可能エネルギー出力制御の長期見通しについては 読めば読むほど難解である。 一 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。