米農家で買った玄米 2025年8月9日 (カテゴリ: コンサル, 健康つくり) ツイート 令和6年度産のお米 自宅近くの農家兼米屋で 玄米を30㎏程買いました 今回の玄米は、5ぶつきです。 以前の玄米は、コイン精米でやってましたが どうも、荒熱が多く、酸化もしやすいので セルフ精米の難点でしたが 今回は、5ぶつきで精米をした状態 しかも10㎏×3袋でお願いしまして さてさて、お味は、どうでしょうか? でわでわ。 ブログランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 賃料交渉をしてみようかと 名古屋の区分マンション 現状の賃料と現在、募集している賃料とで 0.6万円~1.0万円の乖離が出てまして お世話になってい 記事を読む ぅげ~また金利が上がってしもうた 太陽光発電を複数基所有しております。 そのうち、一つだけですが 変動金利なんですが はじめは、1.9% 次に、2.0 記事を読む アプラス結果が出た ガクーン。 まあ仕方ない。 本当に欲しかった発電所。 営業マンさんから ジャ 記事を読む 北海道・北見で39度 道内観測史上2番目 トップ10に5地点 全国で気温が上昇した24日、北海道では観測史上2番目となる39度を北見市で記録した。2019年5月26日に佐呂間町で観測した39・5度に迫る 記事を読む 投資をしていて思う事② 投資をしている際の心構え 重苦しい話ですが 太陽光地域に電力を供給している 物凄く大事な事ですね。 電気が無ければ、 記事を読む 九州電力管内の出力抑制 昨日に出力制御アラートは発せられ 本日、久しぶりにその影響を喰らっております。 今年度は、本当に少なくて 昨年と比較すると 記事を読む そろそろ、草刈りシーズンの到来 自社メンテの発電所は1基 ですので、 除草剤を使わなくても マンパワーでやります そう、草刈りです。 私の性格 記事を読む 公庫の面談をして・・・(2) このブログから、先輩の方より アドバイスを頂いて もう少しでも精度が上がるように と、考えてみました。 ・借入額を減 記事を読む やっぱりいいね。全自動洗濯機 今年に初めて買った 全自動洗濯機 こんなに、楽なんて。。。 しかも、節水だし 乾燥機の電気代も 言うほど、高く 記事を読む 金利の見直しで・・ 当方、変動金利での借入額が 1億オーバーでございます。 短期プライムレートの改定により 返済額が上がっております。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。