カテゴリー: 健康つくり
本日、早朝から山に登ってきました
6時00分登頂開始
7時20分登頂
9時30分下山完了
下山に時間を要していますが
少し遠回りをしての下山です。
先月に行った御在所岳よりも
パ
...(⇒記事を読む)
先月に引き続き
登山です。
今回は、自宅から程よく近い
とある山で訓練です。
前回から約1カ月ほど経過していおりますが
体力を確認するには、良いかもです。
楽しみです。
太陽光発
...(⇒記事を読む)
当方が所有する太陽光発電所は
竹が生育するところもあります。
しかも2箇所も。。
毎年、駆除をしているのですが
この時期の成長は速いもので
愛知の発電所は私がやるのですが
九州に至って
...(⇒記事を読む)
まだ5月なのに
寝苦しい日が続いております。
寝室の窓は全開ですが、
暑いですね~。
じめじめしていて
嫌ですね~
梅雨が明けたら
フルマックスで発電し売電です。
もう少し
...(⇒記事を読む)
天候不良が主な理由ですが
抑制は、それほども多くはないのですが
どうも、ぐいーんと行きません。
でわでわ。
太陽光発電ランキング
——————————————–
...(⇒記事を読む)
先週に衝動買いで買い物を
した中にライトがあるのですが
スペックを知らずして購入した
のですが、つけてみてびっくりです。
むちゃくちゃ明るいです。
ルーメンで言うと
と思い機器を見たけ
...(⇒記事を読む)
ロングドライブをすると
煽り運転をよく目にかけます。
国道1号線
後ろから見ていても
気持ちが良い物じゃない。
ましてや
後ろから煽られたら
嫌な気分でしかない。
なぜ?人
...(⇒記事を読む)
夏日なのですね。
日中に散歩をするのですが
暑いですね~。
まだこの程度の暑さなので
散歩が出来ますが
本当の夏になると
日射病になると
大変なので
日中に散歩できるのも
...(⇒記事を読む)
本日は、母の日
5月の第2日曜日は「母の日」となります。
今年は、アジサイを送りました。
来年は、自宅で育った
クチナシを大きくして
袖木して送ろうかと思います。
カーネーションが定番
...(⇒記事を読む)
大国のとある通販サイト
無料をうたい
複数の商品を購入すると
割引券がゲットできる仕組み。
よくわかっていない状態で
購入をし続けるため
気が付いたらいらないものばかり
買ってい
...(⇒記事を読む)
最近のコメント