発電中止のお願い 2021年1月13日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート 本日、見知らない電話番号からの 着信。 出てみると 九州電力からでして どうも、近場の発電所にメガソーラを建てる との事で、配電を中止して欲しい旨の電話。 っでよく聞いてみると 三日間だそうで。 小ぶりの発電所でも 晴天が続くようですと7千~8千行きますので 売電保障が出来るのか聞いてみたところ そんな事できませんと。契約にもかいてるでしょ って、 ちょっと残念な一日でした。 こんなこともあるのですね。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 [2月]発電実績 前半は、雨の日が続いておりましたが 後半は、盛り返したと言った 所でしょうか? 皆さんの発電所は、いかがでしたでしょうか? 記事を読む 抑制がひと段落 真冬到来と言う事で 抑制が少なっております。 また、抑制事前通知なのですが 昨年ぐらいから予測と実績に かなりの乖離 記事を読む 太陽光の仲間つくり ブログを通じて 太陽光の紹介をしてみたり 実際に購入まで行くか 分かりませんが、 こんな事も 数年前までは、想 記事を読む 久しぶりの焼肉 明日は、本業でなしえた 特許登録のパーティ―です 関係者で無形財産への祝いで 食べつくしていきます。 毎年少しづつ登 記事を読む 【12月】発電実績 先月の発電実績です。 結果的に言うと シミュレーション値を超えた結果でございます。 12月で固 記事を読む この流れは、誰も止められない? 出所:MBC南日本放送 川内原発運転延長 原子力規制委 早ければ1日に認可か 九州電力が申請した川内原発1、2号機の20年の運転延長につ 記事を読む 久しぶりの帰省でした かれこれ、7年程実家に 帰っていなかったのですが 久しぶりの実家で、 色々と沢山、お話が出来て 良かったかな~。 記事を読む アクセス記事⇒トップ5 ブログを書きはじめ ブログ掲載数も140件となります。 皆様、大変ありがとうございます。 そこで、アクセスが多かった記事の 記事を読む 血眼に探す太陽光 私が考える現状で もっとも良いスペックと販売価格 分譲なので、販売店の利益も 欲しいので、当然厳しくは なりますが・ 記事を読む 太陽光の収益を自宅の修繕に突っ込んでいる 我が家は、新築で購入し そろそろ、色々な所が痛んできました。 ・7年前に外壁の外断熱(外壁塗装レス) ・3年前にシロアリ・ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。