妻の不機嫌 2020年12月19日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート 先行投資で我が家の資金の目減り底から何とか脱しましたが いかんせん、まだまだ、利益が目に見える 感じでは、無いので 妻からすると 本当なの 本当に大丈夫なの? って思っております。 私からすれば、発電シミュレーション値を10%上振れなので 安心も、ある程度、しているのですが やはり、現金も見ないと納得しては、もらえない。 まだまだ、もう少し、時間が掛かります。 ちょっとしたプレゼントでもしようかしら・・・・。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 葛の侵入 九州のいちき串木野市にある 発電所ですが、広大な土地に 約2000平米ございます。 縦に長い土地で日当たりは 抜群な 記事を読む 今年最後の除草作業 早いもので今年最後の 発電所の除草作業が終了いたしました。 今年の除草管理は、 3月→草刈り 4月→草刈り+防草シー 記事を読む 14%超えの太陽光まだあるんだぁ FIT18円 両面パネル 135kw で 14%超えっていう 太陽光のご紹介と・・・・。 こんなんあるん 記事を読む やってて良かった南九州 降雪の影響がなくても それなりに、雲が覆われて発電しない愛知県。 でも 南九州まで行くと 晴れ間が続くそうで・・・。 記事を読む 再エネ賦課金の徴収停止 さきの衆予算員会での 国民民主党の質問 野哲青年局長(衆議院議員/茨城5区)は14日、衆議院予算委員会で電気代価格などについて質 記事を読む 産経・FNN合同世論調査 内閣支持率41% 3カ月連続下落 処理水海洋放出「賛成」56% 出所:産経新聞 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が15、16両日に実施した合同世論調査で、岸田文雄内閣の支持率は前回調査(6 記事を読む 精神の安定とお金の余裕は比例する さてさて、このフレーズ。 最近、本当にそう思うようになりました。 但し、私の場合は、借入額が まだ、二億を切るぐらいあるの 記事を読む 所得税の還付金が明後日に振り込まれる 早いもので 明後日の金曜に振込すると メッセージボックスに入っております。 色々な方の意見を聞くと 本来、昨年の売り 記事を読む 【日当たり発電】ついに〇〇〇kwh発電か!! 先回のブログで 500kwh/日で達成かと思っておりました。 その結果 がこちら あとも 記事を読む 梅雨明けは、もうすぐか? 鹿児島に複数基を所有する 私ですが 気になる梅雨明けは? 以外にも すぐそこまでなのか 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。