妻の不機嫌 2020年12月19日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート 先行投資で我が家の資金の目減り底から何とか脱しましたが いかんせん、まだまだ、利益が目に見える 感じでは、無いので 妻からすると 本当なの 本当に大丈夫なの? って思っております。 私からすれば、発電シミュレーション値を10%上振れなので 安心も、ある程度、しているのですが やはり、現金も見ないと納得しては、もらえない。 まだまだ、もう少し、時間が掛かります。 ちょっとしたプレゼントでもしようかしら・・・・。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 今月の発電は、どうなのか?? 中部にある発電所は 鬼のように発電しておりますが 南九州は、足を引っ張っている感じで さてさて、どうなるでしょうか? 記事を読む 太陽光→やっぱり両面いったくだわぁ 太陽光発電投資で6基の運用をしております。 今年の運用益は、表面で10%を超える勢いです。 特に、活躍をしているのが両面パネルの 記事を読む そろそろ法人決算 今月末で法人の決算に入ります。 まるっと3年が終わりました。 本当にあっと言う間でしたね。 この決算が終わると ・収 記事を読む 太陽光の関係者の関係者は、私。 ついこないだである。 知り合いを通じた方と お話をしていたら その方は、私が以前から お付き合いのある方と 分 記事を読む まだあった。FIT14円でいいやつ こんなこともあるんですね。 三重県と少し遠い 車で3時間(高速2時間) 調べたところ ・先端設備⇒たぶん行けそう(自 記事を読む 太陽光が絶好調 本日の発電のグラフが 見事なプリン型です。 この発電所は、海から 近くでして周りに太陽を 遮る物が何一つないところで 記事を読む 太陽光と不動産の収支 事業借入で始めた太陽光 現金で買った不動産。 事業規模は、言うまでもなく 太陽光の方が6倍大きいです。 しかし、手残 記事を読む ありがとうございます。 工期がはじまるにつれ 忙しくなってきました。 地目変更 なんて有るのを、土曜日にしりました。 予算を考えていなかった 記事を読む 2023年 太陽光投資の利回りは? 今年も残り稼働月も4カ月となりました。 今年は、抑制が多く、当然売り上げも減少し 利回りも低下致します。 昨年の発電実績か 記事を読む 先端設備が通らない 6基目の発電所 それから 7基目の発電所 こちらは、まだ買えるかわからない 色々、自治体とお話やメールでやり取りして 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。