はじめての不動産 2021年7月8日 (カテゴリ: コンサル, 不動産) ツイート 不動産を所有して1年と半年。 色々な方とコミットして それなりのチームが出来つつある。 ・地元の不動産屋さん ・超大手のディベロッパー ・東京の仲介業者が3つ ・建設業 ・司法書士様 行政書士様 税理士様 ・金融機関が3つほど 分からない事があればググりますが さらに専門的な所は、相談できる 関係が構築で出来て。幸せ者です。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 今月の発電は? 今年の梅雨明けは 早かったものの 雨天の日が多かったので 発電推移が気になるところです。 記事を読む ブログ記事→900達成したぞい ブログを始めて3年 書いていて気が付いたのですが 900回の投稿をしておりまして あっという間ですね~ また、本日、 記事を読む やっとこさ、抑制通知が来ました~(中部エリア) 今年から抑制対応設備にしており 勝手に抑制されているので 故障しているのか 抑制されているのか 心配でしたが 記事を読む 楽しいTDLでしたー 今年も、この夏に一つの思い出として 東京ディズニーリゾートに行って参りました。 素晴らしいエンタテイメントですね ランドは 記事を読む ローン審査通りました!! 最後の悪あがき 販売店)ローン審査結果のご連絡です!! わたし)はーい。どうぞ。 販売店)通りました! 記事を読む 太陽光←固定資産税が高いと赤字 このタイトル 通り、税金まで考えないと CFは、残りません。 免税している為、何とかCFは出ますが 固定資産の高い地 記事を読む お車の納車 本日は、待ちに待った 愛車になるであろう納車の日です。 先週に不動産物件を買った 翌週にまたも、大きな買い物で。 不 記事を読む 明日は売買契約 名古屋市で一番公示地価が 高いエリアから ちょっと歩いて 数ブロック挟んだところの マンションを購入するため 記事を読む 本日の作業日報とやら 6基目の発電所の 工事状況を節目で 工事写真を添えて送って頂ける。 このひと手間が嬉しいんですよね。 っでコレ 記事を読む 区分マンションの売却 よく、不動産の売却をしませんか? と言うから それでは、損切りしないラインで 計算し、金額を提示しました。 (近傍の 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。