9月_発電実績←なんとか着地 2021年10月1日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート 雨が多かった9月でしたが 後半に盛り返し なんとか でしょうか! それにしても あれだけの雨が 降ったのに これだけ 発電してくれれば 安心です。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 先端設備計画提出予定 顧問税理士様にお願いをしている 申請の準備が出来たという事で 来月に提出します。 保有している発電所の全部は 無理で 記事を読む 生活防衛費って必要なのか? 事業を始める際に 返済が遅延しないように ある程度の資金を持つって いわゆる生活防衛費。 返済したら生活もできないの 記事を読む 台風10号 伊勢湾台風被害と同じ軌跡で来るそうです。 三重・愛知にお住まいの方は お気をつけて頂きたいと思います。 にほんブロ 記事を読む HUWEI監視モニターが お手持ちのデバイスによって 閲覧ができないようです。 先ほど、HUWEIに確認しましたが 原因が分からないようです。 記事を読む 買いたい病の再発 これまた、重たい 病気にかかっております。 年始に不動産を買って 夏にもう一つ、不動産を買って 年始に、もう一つ買う 記事を読む 相変わらず遅い→消費税還付 前期の多く支払ったっ消費税の 還付ですが 遅いです。 昨年も遅かったですが 今年も遅いです。 金額が少ないから 記事を読む う~ん。センスがないと思う人 とある相談で、不動産マンション投資を している方の、状況を見ました。 (見てくれと言うので・・・。) おそらくでしょうが、 記事を読む キャッシュが溜まるスピードが上がってる 発電量が 毎月上がっておりまして っでこれ いやー右肩上がり 抑制中は いったん、 記事を読む 代理制御での入金 愛知にある発電所 今年の2月にオンライン代理制御が 出来るように設定変更をしました。 っで、来月から先々月分の入金ある形で 記事を読む インボイス登録をするけど、どっちが得。 ただでさえ、複雑な消費税制度 今までは、100%の購入する側でしたが いざ、 売上を上げる側になると これまた、やや 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。