ポイントで株を買ったゾ 2021年9月6日 (カテゴリ: コンサル, 不動産, 太陽光, 投資) ツイート 太陽光や不動産などの 税金をコンビニでの 振込をしていたのですが 4月から、LINEPAYで やったんですね。 ポイントが1万ほど ついておりましたので LINE証券にて運用を始めました。 銘柄は、楽天グループ 携帯事業が足かせとなっているみたいですが チャレンジする姿勢が たまらなく好きで 応援したいとの思いで 少額ですが。 少しづつ、複利で運用が 出来る様になった来ましたね。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 事業初年度の振り返り 今年も残り数日となりました。 そこで今年の振り返りを時系列で やって見たいと思います。 <個人> 1月 将来不 記事を読む やっとこさ涼しくなりました 昨日でしたか、ようやく エアコンレスで睡眠しました。 気持ちいですね。虫の声や 風の音など。。。。 自然を感じて睡眠 記事を読む 耐震見直し遅れる川内原発、運転停止が現実に? 原子力規制委への釈明に追われる九電には「苦い過去」が 原発の耐震対策の前提となる基準地震動の見直しで九州電力が遅れを取っている。2024年4月までに許可を得なければ、川内(薩摩川内市)、玄海(佐 記事を読む 九電 玄海原発4号機の定期検査 今月から定期検査の予定なのですが 以前、フルパワーで発電をしております。 そろそろ、計画停止でしょうが。。。 安心・安全・ 記事を読む 連系時期で償却資産税が変わりますが・・・ 昨年の12月頃に据え付け工事が 完了し、年末から今年の1月に 連系を完了させている案件。 役所から電話があり 今年の 記事を読む う~ん。センスがないと思う人 とある相談で、不動産マンション投資を している方の、状況を見ました。 (見てくれと言うので・・・。) おそらくでしょうが、 記事を読む 今日は、リアルセミナーに行ってきます 色々なセミナーには、行きましたが コロナ禍で、WEBがほとんど。 しかも、特定商品を対象としたセミナー。 そりゃー所属して 記事を読む 初めての草刈り 所有する発電所は5基ですが 自社管理するのは、愛知県の 一基だけです。 それでも、結構な時間と労力を使いました。 2 記事を読む 4月ですよ~ 早いもので法人を設立し はや、5年目を迎えました サラリー業をしながら 会社を回していくなんて 10年前には、思いも 記事を読む 経営力向上計画でも出すか!! 何か、しないといけないと 思い。以前、太陽光仲間から 教えて頂いた制度を活用しようかと 来月中には、認定を受けたいと思いま 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。