月別: 2017年5月
第2発電所
2016年 売電実績(消費税込)
月
日数
シュミレーション
一日あたりシュミ
実績値日数
実績値
実績値1日あたり
シュミレーション比
9
30
136,73
...(⇒記事を読む)
第1発電所
2015年 売電実績(消費税込)
月
日数
シュミレーション
一日あたりシュミ
実績値日数
実績値
実績値1日あたり
シュミレーション比
1
31
223,22
...(⇒記事を読む)
第2発電所
モジュールメーカー:国内ベンチャー系の会社L社 300W160枚 48kW
パワコンメーカー:台湾メーカーD社(パワコン専業ではない) 単相5.5kW7台 38.5kW
架台・基礎:5段横置
...(⇒記事を読む)
第1発電所
モジュールメーカー:国内ベンチャー系の会社L社 300W192枚 57.6kW
パワコンメーカー:国内メーカー(パワコン専業ではない)Y社 10kW4台 40kW
架台・基礎:3段横置単管パ
...(⇒記事を読む)
はじめまして、
東京で勤め人をやって9年目になります。(後34年労役が残っています。)
2年前から故郷の 静岡県遠州地方で、
太陽光を用いた電力の製造販売業をはじめました
...(⇒記事を読む)
執筆:hiro2431
すごくチキンでなかなか行動に移せず決断を下せない男の日記です。幸運なことに40円で一基、27円で一基発電所を持てましたが、それ以降は何にも進展しておりません。3年間何にも変わっておりません。髪が減って腹が出ただけです。今更ながら分譲発電所を我武者羅に探します。
WEBサイト:
http://hiro2431
最近のコメント