月別: 2019年8月
4基目は、パナソニックの屋外パワコン9台ですが、
現在の遠隔監視機器ではパワコン毎の情報が得られ
ないため、最新の電力検出ユニット VBPW276
を購入しました.
旧製品のVBPW274などがオ
...(⇒記事を読む)
発電電力の遠隔監視は、統一されている方が望ましいのですが、
パワコンによる制限や計測器のための電源事情、クラウド嫌い
などの個人的要因によって現在以下のような構成です.
1基目:エコ
...(⇒記事を読む)
発電量チェック時の日射エネルギー確認のため小型の
太陽放射照度計を購入しました.
晴天下で概ね1,100W/m2 を表示します.
ちなみに、車内だとUVカットガラスのため半値以下になります.
...(⇒記事を読む)
執筆:IPcam
2013年から始めて、現在兵庫県東部で5基を運営しています.本業は、日本では絶滅危惧種のDRAM回路設計者です.実務経験なしの資格だけ第2種電気主任技術者、第2種電気工事士です.よろしくお願いいたします.
最近のコメント