1年の振り返り、皆様ありがとうございました! 2021年12月31日 (カテゴリ: 太陽光発電開発•メンテナンス, 思うこと, 株式•投資, 雑談) もうすぐ、今年が終わっちゃいますね!本格的な一年の振り返りをしたいと思います! 今年は何と言っても大仕事、第三子の出産を無事終えれたことです(o^^o)。 来年早々から離乳食が始まるまでに成長しました! ...(⇒記事を読む)
Cash Flow is Queen. 2021年12月18日 (カテゴリ: 太陽光発電事業遍歴•CF, 株式•投資) お久しぶりです! 久々のブログ更新になります(^◇^;) 最近投資関係でTwitterにハマってまして、ブログまで手が回りません! これが所謂ツイ廃というものでしょうか。気をつけないと。 さて、話 ...(⇒記事を読む)
ペーパーアセット運用状況♪ 為替編(トライオートFx) 2021年11月4日 (カテゴリ: 株式•投資) さて、引き続き運用状況です。 Fxも少しだけ実施しています。トライオートFxとトラリピです。 トライオートFxでは、、、 開始日:8/17~ 50万で①を1セット 8/31~106万に増額して、① ...(⇒記事を読む)
ペーパーアセット運用状況♪ ETF編(トライオートETF) 2021年11月2日 (カテゴリ: 株式•投資, 雑談) さて、ペーパーアセットETFの運用状況です。 トライオートETFは、100万円を米株インデックスのナスダック100トリプル:鈴さんの戦略で対応しています。 振り返ってみると、出産前の入院中に開始したみたいです ...(⇒記事を読む)
ペーパーアセット運用状況♪ インデックス投資編 2021年10月25日 (カテゴリ: 株式•投資) さて、色々と今年はチャレンジ中のペーパーアセット。 才能ないのは重々承知しているので、主力は積み立てNISAなどを活用しつつ、 楽天証券:月5万、SBI証券:月5万でコツコツ、クレジットカードを利用して投資信 ...(⇒記事を読む)
分散投資をしてみて思ったこと^_^ 2021年9月19日 (カテゴリ: 株式•投資) 太陽光発電と不動産という現物資産に偏っていたので、今年から徐々に分散投資ということで、色々ペーパーアセットにチャレンジしております。 チャレンジしてみて思ったのは、リスクもちゃんと分散しないといけないよね〜、そして ...(⇒記事を読む)
トライオートETFの1ヶ月運用結果。新たなチャレンジFX。 2021年9月1日 (カテゴリ: 株式•投資) トライオートETFを100万円で1ヶ月運用してみました。 その結果、実現損益 +10,325円。となりました。 トライオートETFは、鈴さんの設定を参考に実施しています(ココ参照)^_^ 始めて ...(⇒記事を読む)
卵を一つのかごに盛るな!! 2021年8月15日 (カテゴリ: 株式•投資, 雑談) これは自分への戒めの格言です。 『卵を一つのかごに盛るな』 卵を一つのカゴに盛ると、そのカゴを落とした場合には、全部の卵が割れてしまうかもしれないが、複数のカゴに分けて卵を盛っておけば、そのうちの一つのカゴを落と ...(⇒記事を読む)
インデックス投資を始めてみて。 2021年8月13日 (カテゴリ: 株式•投資, 雑談) インデックス投資を始めてみての感想は、ローンの支払いを淡々とこなしているような感覚なんですね(^◇^;) わー、本当に引き落としされてるわ〜と言ったところでしょうか。 積立投資額に対するポイント還元率が高い楽 ...(⇒記事を読む)
初めての利確♫トライオートETF 2021年8月11日 (カテゴリ: 株式•投資, 雑談) トライオートETF(TQQQ)を始めてみたものの、中々利益確定しないなぁ〜と思ってました。 そこで、鈴さんに倣って120-160のレンジの利確幅を8→4に変えたところ、初めての利益確定が出来ました! ふむふむ ...(⇒記事を読む)
【最近のコメント】