皆さま、またまたお久しぶりです。
前回から投稿からまた月日が経ってしまいました(^^;;
結論、前回話題にしていました14円、低圧の新規案件を購入することになりました!
利回りは11
...(⇒記事を読む)
またまたお久しぶりです!
最近太陽光発電では、日頃のメンテナンス以外は特にお話をすることが無く、ブログ更新も滞っております(>人<;)
さて、本日は以前ブログにも上げていたことをキッカケに
...(⇒記事を読む)
皆さま、お久しぶりです!
久々すぎてブログのパスワードを忘れるぐらいでした(^◇^;)
さて、今回、私の持っていた太陽光発電の4つの信販ローンを無事銀行さんのプロパーローンに借り換えれまし
...(⇒記事を読む)
京都の収益物件がほしくて、色々模索しておりました。
築浅、将来的にも需要が見込める場所、一棟ものでターゲットはファミリー層、駅から徒歩10分圏内。
紹介いただいた物件は京都の中でも地方で、
...(⇒記事を読む)
皆さま、お久しぶりです!
1月に投稿してから大分期間が開きました(^◇^;)
元気でやっております♪
今回、最後の自身で開発許可をとった発電所の最終の完了検査が無
...(⇒記事を読む)
皆さま、明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
さて、早速ではありますが、新年の抱負を掲げたいと思います。
今年の目標ですが、
《太陽光発電
...(⇒記事を読む)
もうすぐ、今年が終わっちゃいますね!本格的な一年の振り返りをしたいと思います!
今年は何と言っても大仕事、第三子の出産を無事終えれたことです(o^^o)。
来年早々から離乳食が始まるまでに
...(⇒記事を読む)
ふと、色々拡大したい気持ちがあるものの、ちゃんとGoalを見据えて対応しないと欲に目が眩んでしまうなぁと感じたので、自身の目標を今一度見据えておこうと考えました。
 
...(⇒記事を読む)
お久しぶりです!
久々のブログ更新になります(^◇^;)
最近投資関係でTwitterにハマってまして、ブログまで手が回りません!
これが所謂ツイ廃というものでしょうか。気をつけない
...(⇒記事を読む)
久しぶりに読んでみていいなぁと思った本があるのでブログにしてみました^_^
「職業、お金持ち。」
自身と照らし合わせてみて、既に自然に行動できている
...(⇒記事を読む)
執筆:PVまにあ
太陽光発電を2013年から開始しているサラリーウーマン兼ママさん発電家のPVまにあと言います。日々の子育てに追われつつ最終的に20基以上の太陽光発電の運営をしたいと考えてます。
【最近のコメント】