月別: 2020年1月
応援お願いします(^人^)⇩
にほんブログ村
PVまにあです。
さて、前回のお話の続きです。
何と役場担当者の方から当日中にはご連絡しますとありましたが、連絡こない
...(⇒記事を読む)
応援お願いします(^人^)⇩
にほんブログ村
PVまにあです。
さて、町役場に開発事前協議書を提出するにあたり、役場担当者に事前確認をお願いしてます。既にやり取りは2ー3
...(⇒記事を読む)
応援お願いします(^人^)⇩
にほんブログ村
PVまにあです。
さて、そろそろ確定申告のための下準備をしています。年末に、ほぼほぼ12月の中頃の記帳を済ませてましたので、若干油断してますね。
...(⇒記事を読む)
応援お願いします(^人^)⇩
にほんブログ村
PVまにあです。さて、大切シリーズです。
自身で抜け漏れがないかも含めてマイルストーンを振り返ってみたいと思います!
(税務対応)
...(⇒記事を読む)
応援お願いします(^人^)⇩
にほんブログ村
PVまにあです。
さて、事業拡大にあたりパートナーへの報•連•相はきちんとさせているでしょうか?
これをちゃんとしていないと、聞いてない、
...(⇒記事を読む)
応援お願いします(^人^)⇩
にほんブログ村
PVまにあです。
息子のキャラ弁作りのため寝不足気味です。何故、キャラ弁を始めてしまったのか、また喜ぶのでやめれず、続けています。。。
さ
...(⇒記事を読む)
応援お願いします(^人^)⇩
にほんブログ村
PVまにあです。
さて、今回は節税について考えていきたいと思います。
太陽光発電に関しては、皆さん課税事業者の本則課税にして消費税の還付を
...(⇒記事を読む)
応援お願いします(^人^)⇩
にほんブログ村
PVまにあです。
さて、今年は昨年に引き続き猪突猛進の如く太陽光発電の拡大に勤しんでおりますが、資金も大分投入しておりますし
...(⇒記事を読む)
応援お願いします(^人^)⇩
にほんブログ村
PVまにあです。
本日は、3法人をお願いしている税理士さんと1時間ほど電話会議をしました。
事前に、12月まで記帳して
...(⇒記事を読む)
応援お願いします(^人^)⇩
にほんブログ村
PVまにあです。
基本、今年は第13-15発電所をメインに色々活動しておりますが、それらと並行して分譲で購入予定の第12発電
...(⇒記事を読む)
執筆:PVまにあ
太陽光発電を2013年から開始しているサラリーウーマン兼ママさん発電家のPVまにあと言います。日々の子育てに追われつつ最終的に20基以上の太陽光発電の運営をしたいと考えてます。
【最近のコメント】