Cash Flow is Queen. 2021年12月18日 (カテゴリ: 太陽光発電事業遍歴•CF, 株式•投資) お久しぶりです! 久々のブログ更新になります(^◇^;) 最近投資関係でTwitterにハマってまして、ブログまで手が回りません! これが所謂ツイ廃というものでしょうか。気をつけないと。 さて、話 ...(⇒記事を読む)
パワコン復旧!! 2021年11月17日 (カテゴリ: 太陽光発電事業遍歴•CF, 太陽光発電開発•メンテナンス) パワコン異常があった発電所ですが、何とか全部のパワコンの交換が終了したみたいです^ - ^ これで、抑制掛かっているのも改善すると嬉しいのですが、、、 明日以降に、こまめに監視システム確認するようにします(^ ...(⇒記事を読む)
現物資産が増えてもあまりお金持ち感がない件 2021年2月14日 (カテゴリ: 太陽光発電事業遍歴•CF, 思うこと) 私、約9年前から太陽光発電を開始し、ポコポコ増やして今は20基目に達する勢いです。 今までご協力頂いた皆さまには本当に感謝です。 しかしながら、現物資産が増えても何故か裕福になった感じが全くしません。 ...(⇒記事を読む)
原子力立地給付金交付のお知らせって何(・・?) 2021年2月8日 (カテゴリ: 太陽光発電事業遍歴•CF) 突然ですが、所有している発電所の一つから原子力立地給付金を交付しますという連絡が来ました。 何だこれ?? 初めての連絡です。何だろう?? 調べてみると、、 ...(⇒記事を読む)
キャッシュが減っていく!! 2021年2月2日 (カテゴリ: 太陽光発電事業遍歴•CF, 太陽光発電開発•メンテナンス) 事業拡大するにはキャッシュが不可欠です(^◇^;) 完工した発電所の残金500万と、新規発電所の手付金700万。 ざっと1200万が飛んでいきます(涙) 今年は繰上げ返済しようと思っていましたが、前半戦 ...(⇒記事を読む)
Twitterの言葉を見てやる気を奮い起こす❗️ 2021年1月11日 (カテゴリ: 太陽光発電事業遍歴•CF) Twitterのある方の発言でやる気を出さないといけないなぁと感じました!お陰様で税務作業に本格的に取り組みました! つぶやきの内容は、 副業をすすめると「終電まで仕事だし、土日出勤もあるし…時間なくて」と言う人 ...(⇒記事を読む)
太陽光拡大のスピードについて振り返ってみた^ – ^ 2020年9月6日 (カテゴリ: 太陽光発電事業遍歴•CF) 2013年から太陽光発電を開始してきましたが、私の気持ちの波(増やしていくぞー!という気持ち)や融資情勢によってその年ごとの増やす施設の数が若干違ってきています。まぁ、税金を見据えて対応しているところもあるのですが、、 ...(⇒記事を読む)
【悲報】工事着工の延期決定 2020年8月13日 (カテゴリ: 太陽光発電事業遍歴•CF) 油断大敵。来週からの工事着工予定が1ヶ月延期となりました(T . T) 経緯を記載します。 私、これまで町役場と開発関係でずーっとやりとりやってきました。 当初は3月ごろには工事着工を予定していましたが ...(⇒記事を読む)
発電所1基分のCF改善!? 2020年5月19日 (カテゴリ: 太陽光発電事業遍歴•CF, 節約) PVまにあです。 さて、注文していたY!mobilのSIMカードが届きました。 今回、私は今利用しているiPhoneをそのまま利用するのでSIMカードのみの注文です(^-^) 電源を落としてSIMカード ...(⇒記事を読む)
消費税還付GetとCFに思うこと 2020年5月18日 (カテゴリ: 太陽光発電事業遍歴•CF, 思うこと) PVまにあです。 さて、個人の確定申告の消費税還付をゲットしました^ - ^ これで比較的キャッシュは潤いましたー! 太陽光発電事業家の皆さんの重要視されているCFですが、私、正直なところ、それほど気に ...(⇒記事を読む)
【最近のコメント】