2度目の草刈 2022年7月9日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート 前回から約1か月、そこそこ伸びたので再度刈りました。 今回はおよそ2時間半で作業を終えました。 気温は25℃で晴れたり曇ったりでしたが風があったので、比較的ラクに感じました。 次回はお盆休みあたりの予定です。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 パワコンの故障対応について 家庭用太陽光も10年ほど経過したものがかなり増えてきて、パワコンの故障もちらほら見受けられます。 大体の国産メーカーは当時から10 記事を読む 続インフラファンド 2月にインフラファンドが出遅れていると記事にして2ヶ月ほど経過しました。 宣言?通り還付金にて一番分配金が遠いけれども、配当利回りの高 記事を読む メーター不具合続報 前回の投稿から約1か月。 その後の状況についてお話したいと思います。 まず、外したメーターについてはまだメーカーの結果待ちとの事 記事を読む 蝦夷梅雨直撃 97kW発電所の6月実績です いや〜悪天候続きで残念な結果となりました。 梅雨の無い北海道ですが、数 記事を読む 感謝 アフィリエイト料お振込いただきありがとうございました。 北海道の東側からいつも発電ムラの皆さんの記事を読ませていただいてとても参考にな 記事を読む 本年もお世話になりました 本業も無事納める事ができ、昨日から休暇に入りました。 荒天のため東京行きの飛行機が遅延していますが、飛んでくれれば問題無いです。冬の旅は時 記事を読む インフラファンド初リパワリング物件取得 9287 ジャパンインフラファンドの公募増資が発表されました。 公募と借入による資産取得は16物件、107億円の予定との事で結構規模が 記事を読む インフラファンドでTOB リニューアブル・ジャパン(RJ)は12日、インフラファンド市場に上場する日本再生可能エネルギーインフラ投資法人にTOB(株式公開買い 記事を読む 二期目の確定申告完了 還付申告があったので年明け早々に出せば良かったものを、ズルズルと延ばしてやっと提出しました。 MFクラウドという会計ソフトを使用し 記事を読む ちゃんと確認 先日完工した発電所へやっと確認に行けました。 道東は結果的に雪が少なく、もうほとんど地面が見えています。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。