みんなで大家さんが 2024年6月17日 (カテゴリ: 不動産) ツイート みんなで大家さんの販売会社が30日間の一部業務停止命令という事で、とうとう雲行きが怪しくなってきました。 成田の開発プロジェクトで高配当を謳っていますが、実際にはほとんで手付かずで実態は謎でした。 私自身は投資してませんが、これからの推移が気になるところです。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 不動産を物色 また懲りずに築古戸建てを物色しております。 不動産屋からの紹介で回って来た案件ですが、事務所兼住宅として使われて来た建物。脅威の7DK 記事を読む 償却資産税支払いからの 3年間の償却資産税免除が終わり初の償却資産税納付を行いました。 自宅と賃貸戸建てとセットで来るので業績の悪い冬を抜けたばかりで痛い出費 記事を読む 日経平均最高値更新その一方 日経平均最高値更新、日本株強いですね。恩恵がある方おめでとうございます。 私は残念ながらノーポジションなので恩恵無しです。 株式 記事を読む 内見を終えて 雨漏り、私道接続のやや難あり物件見てきました。 明らかな雨漏りと言うよりは、雪国に多いすが漏れが原因のように思えたのでこちらは補修のし 記事を読む 戸建て初めての個人売買 先日紹介を受けて買付を出した築古戸建てのお話になります。 本日決済引き渡しと登記申請を行なってきました。 法務局に置いてある申請 記事を読む 戸建ての内見申し込み 先日入居が完了した2号戸建ての初家賃もいただき、設備関係の不具合も特に無いとのことで一安心です。 次なる物件を求めてポータルサイトを巡 記事を読む 無事契約 賃貸用としては四軒目となる戸建ての契約をしました。 決済引き渡しは月末あたりになりそうです。 チンタラしてたら雪が降ってしまう 記事を読む ボロ戸建て投資の実態① 太陽光と対比されがちな不動産のお話、とは言っても大したモノでは無くYouTubeのボロ戸建て投資家さんに触発されたサラリーマンがちょっと自分 記事を読む 内窓交換します 6月はイベントが色々あり戸建ての修繕はあまり進められていませんでしたが内窓交換の発注しました。 今年も窓リノベ補助金を活用させてもらい 記事を読む 競売に初入札 何事もチャレンジをとの事で競売初入札しました。 必要書類は最寄りの裁判所で貰えるのですが、素人感満載ではじめてですと執行官に伝えると丁 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。