台風14号→監視装置がオフラインに・・・。(3) 2022年9月20日 (カテゴリ: 太陽光, 投資) ツイート 日課である 発電量の確認を 監視モニターでしておりますが 昨日に自動復旧した発電所 どうも、ピークカットが 出来ていないと思う。 絶対プリンになっていない。 気になってしゃーない。 ※こればっかりは 現地で確認でしょうけど・・。 PV1電力が どうもおかしいまでは 分かりましたので 日影の影響 何かが、ぺネルの上に のかっている。か、 パネルが割れている。 ぁー気になってしゃーない。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 工事負担金返ってくる? とある発電所の工事負担金 かなりの額を販売店に収めております。 とある事情で、送配電会社の 担当部署とお話をしたところ 記事を読む ソーラシェアリング現地視察 太陽光の仲間と とある場所へ・・・。 行く途中では、近況報告をしながら 太陽光の話や 不動産の話で盛り上がり 記事を読む 明日は、内覧会 太陽光仲間に紹介した 不動産の物件を見に行ってきます。 この方は、私よりも 20歳ほど お若いので 今後の資産 記事を読む あなたは、草刈り派?それとも除草派?それとも 常滑の発電所は自主管理で運営しております。 3年目のシーズンですが 1年目と2年目は、草刈りで対応をしており 3月~9月、 記事を読む 九州電力_原子力発電の定期検査予定 来月には、玄海3号の定期検査が 始まります。3月は確定しているが いつなのかは?分かりませんが 少しは抑制が収まれば良いの 記事を読む 総裁選レースが始まりましたね~ 自民党の総裁選 事実上の内閣総理大臣の 選出が大きいですよね 野党が反対票を投じても 太刀打ちできないと思います。 記事を読む 固税通知がきていない② 来ない来ないと思っていた 通知書。 本日、会社から帰宅すると ポストにございました。 さてさて、納めますかね~ 記事を読む 融資借り換え突撃~ 融資結果に2か月は、かかります。 と回答を頂いて 帰路に就きました。 話だけでも、聞けたのは 良かった。 個人 記事を読む 消費税納税 今年の納付は、ほぼほぼゼロに 近しいのですが 来年は、中間納付を含めて 100万円ほどの納付になりそうです。 100 記事を読む 久しぶりに太陽光の買い増しを考えようかな 以前にお世話になった業者さんから 結構、良さげな発電所が あるので、資料を送っても 良いかと聞かれましたので OK返 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。