太陽光の仲間と忘年会 2022年12月25日 (カテゴリ: 健康つくり, 太陽光) ツイート 今週には、太陽光ブログを 通じ、知り合えた仲間との 忘年会を致します!! 5月に初めてお会いし 8月は、温泉とBBQと 企画をして頂いたり 企画をしたりと 互いに尊敬できる仲間って いいですよね~。 私も来たい~って言う人が 居れば、連絡くださいね~ にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 明日から本業開始 定年退職まであと10年と10カ月 既に自己都合で退職しても 勤続年数が長いため 定年扱いとなりまして。。。 住宅ロー 記事を読む アフリエイト入金あざーす 今月も報酬があり ありがとうございます! いやー助かりますね。 でわでわ。 ブログランキング 記事を読む 最近は良く発電しております 11月からすっごい良い天気が続いております。 発電量も3年経過した発電所でも 新築時と同等レベルで発電しております。 3年 記事を読む 参院選7月3日公示、20日投開票 政府が閣議決定、異例の連休中日 この連休に行う選挙は、かなり異例見たいですね 単純な思いで、こんな連休中にしたとは思わないが 今の政権ならそう考えてしまうのも 記事を読む やっと涼しきなってきて いやー やっとですかね。 食欲の秋 おいしい料理を たくさん食べて 幸せを感じたい。 1号機が稼働して 記事を読む おせち料理 今年のおせちはどこから購入するか 決めておりません。 いつもは、大手デパートのおせち。 使用している食材が豪華絢爛ですが 記事を読む 今月は、あと一週間で終わり 現時点での発電量は シミュレーション値と比較すると ちょうど、100%で推移しております。 残りの一週間で少しでも伸びてく 記事を読む 九州の出力制御が少なくなってきた 本日、曽於市にある発電所で400kwhオーバーが出ました。 昼間の抑制は、少しづつ少なくなりましたね。 昨年に400kwhを超え 記事を読む やっとこさ抑制が落ち着きました 毎年この時期になると 猛威を振るっていた出力抑制 本日、久しぶりに400kwオーバーとなり 出力制御も0%だった。。 記事を読む 8月途中ですが、発電量は? すこぶる調子が良いようです。 10%増量で稼働中です。 来週あたりの台風で影響もあり 下がる要因がありますが さてさ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。