頂いた薔薇 2024年5月16日 (カテゴリ: コンサル, 健康つくり) ツイート とあるきっかけで、奥さんの実家から ピンクのこれまた綺麗なバラを頂きました。 長持ちする様に、こちらもメンテしようかと 今年は、花壇の趣味も始まり いろいろとやることが増えましたが 楽しんでおります。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 来月から賃料自主回収 個人で所有する投資マンション 来月からの賃料については 自主回収になります。 業者に依頼すると 代行手数料で毎月3千 記事を読む 事業って難しい さてさて、まもなく決算月です。 来月末で3期目が終わります。 本当にアッと言う間です。 課税事業主ですから 当然、消 記事を読む 第6次エネルギー基本計画(令和3年10月) ついに出ましたね。 さっぱり、まだ分かりません。 理解できるかもわかりませんが 理解しないといけません。 気になった 記事を読む お客様 こんな私でも 起業コンサルとして サラリーマンさん向けに 起業に向けてのアドバイスをしております。 ま~っ 公 記事を読む TSMC稼働による電力恩恵 太陽光発電事業で苦しまれている 出力制御 熊本を筆頭に半導体工場の稼働が始まり それにまつわる生活や人口増加 運送に 記事を読む 日産、過去最大7500億円の赤字の見通し 米中の販売低迷など響く 出所:朝日新聞 日産自動車は24日、2025年3月期決算の純損益が最大7500億円の赤字となる見通しだと発表した。同社の純損失としては過去 記事を読む 昨年に購入した事業用車両 あれから早くも 一年が経過しました。 法人名義で購入した車両ですので 任意保険も初めから。。。 等級も当然、高いヤツ 記事を読む 名古屋を散策 久しぶりの名古屋市は、栄 外国からお越しになる観光客 連休の初日とあってか 物凄い人・人・人 こんなにいたっけ? 記事を読む 今週末は、太陽光の仲間と忘年会 昨年も実施しましたが 今年も行う事が出来ました。 来ていただけるだけで 嬉しいものです。 さてさて、どんな感じになる 記事を読む 都内のワンルーム区分→入退去激はや 都内に4室のワンルーム区分を所有しております。 このうちの1室に3末で退去がありまして 事前連絡が年明け早々に有りました。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。