5月の発電実績途中 2024年5月23日 (カテゴリ: コンサル, 太陽光, 投資) ツイート 愛知に南九州に 低圧の太陽光を所有しております。 今年は、不作の年で シミュ値の100を超えたのは 1月のみです。 抑制が少ない、愛知に 頼っていた分がありますが その愛知も天候が良くない 今月は、100近くまで行きますが にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 人は、三通り 有名なストーリーですが とある先生が教壇に立ち 9*1=9 9*2=18 9*3=27 ・ ・ 9 記事を読む 今月もアフリエイトの入金 ありがたやです。 毎月、頂いてホント助かります。 2020年から始めたブログ投稿 かれこれ4年半でしょうか? 投稿数 記事を読む 都内ワンルームマンションのお家賃UP 都内に築7年経過の ワンルームマンションを所有しております。 その他にも都内や愛知にも 複数戸の不動産賃貸業を行っておりま 記事を読む 7月の発電実績は、過去最高単月売上げ 今月は、天候にも恵まれる日が 多く。良かったのかと思います。 では、その結果 ガクーンの発電が 記事を読む 収入を得ても治らない 当方は、ケチでございます。 投資の原資を稼ぐための基本である 『収入の最大化と支出の最小化』 この最小化がおそらくケチと理 記事を読む 還付金おそいな 決算から 2か月経過しますが まだ、入金のお知らせ通知が来ません。 その代わりに 県民税の督促状が届きます。 記事を読む 【日当たり発電】ついに〇〇〇kwh発電か!! 先回のブログで 500kwh/日で達成かと思っておりました。 その結果 がこちら あとも 記事を読む 確定申告のお知らせ もう既に、確定申告をしていたので てっきり、還付金のお知らせかと 思ってましたが 違くて 記事を読む 一足早い お盆休み 本業の会社は 今週の土曜から1週間の会社 休日になるのですが 3日、有給休暇を重ねて 息子さんとTDLに来ております 記事を読む 外為特会保有の外貨資産、経済対策の財源に使うのは適当でない=岸田首相 出所:REURES [東京 6日 ロイター] - 岸田文雄首相は6日午後、為替介入の原資である外国為替特別会計で保有する外貨資産について、 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。