夏期・秋季講習 2020年6月10日 (カテゴリ: 未設定) ツイート こんな私にも、家庭があるのですが 中学3年になる娘もおります。 受験生として一歩も譲れない志望校があるとの事です。 父として、応援してあげたい。塾の費用を支払うぐらいしか・・・。 がんばれって言っても、うるさいと言われそうなので 心の中で、応援をしております。 がんばれ 娘 太陽光に全然関係ないお話でした。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 初めての太陽光現地視察 発電ムラのブログを通じ リアル視察をさせて頂きました。 実際に運営されている方の生の声を聞くと 色々、奥が深いな~ 記事を読む 心配事の9割は発生しない(アール・ナイチンゲール) このタイトルは、 ある方のブログに書いてある言葉でした。 へーそうなんだ。 思い返せば、実際に当たったのは それぐら 記事を読む 猛暑ですでにブレーカーがトリップ 昨日、いつもの監視装置で 発電量のチェックをしていたのですが 宮崎の発電所が12時を境に、 ゼロになっておりますから 記事を読む 補助金 ある方の情報で色々と頑張り 申請までやってみました。 商工会の証明も、非会員ですが、ふつーに、頂き ありがとうございます。 記事を読む 車検は自分で ユーザー車検 マイカーの車検が近づいています 今回の車検も、自分で行います。 大体、2万円ぐらいは、浮く。 我が家には、私名義の車が2台 記事を読む 衆院選投票先、立憲14%・自民13% dサーベイ世論調査 毎日新聞より 社会調査研究センターは16、17日、スマートフォンを対象とした調査方式「dサーベイ」による全国世論調査を実施した。仮に今、衆 記事を読む 名言 武田信玄公の名言にこんなんあります。 一生懸命だと知恵が出る 中途半端だと愚痴が出る いい加減だと言い訳が出る 今か 記事を読む 『太陽光』交流会しませんか? 私のブログで 誰も連絡が来なければ 寂しいな~ なんて思いますが 連絡を頂いた人達で 場所と時間を調整し 記事を読む 今日は、踏んだり蹴ったり:チェーンソーの巻 発電所でのトラブルが二つ。 一つは、自宅で試運転済の チェーンソー ・エンジンを始動し切るが目たちが悪く 予備で持参 記事を読む 中部エリアの出力制御 5月下旬までの週末は 抑制計画するそうです。 代理制御の発電所では ・検針で初めて知るか ・webで毎回確認するしか 記事を読む 2 Comments あのおじさん 2020年6月11日 Kozo様 コメントありがとうございます。 kozo 2020年6月10日 うちは来年大学受験ですが、同じくです・・・。 コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
Kozo様 コメントありがとうございます。
うちは来年大学受験ですが、同じくです・・・。