8月の検針結果がぞくぞくと 2025年8月20日 (カテゴリ: コンサル, 太陽光) ツイート 昨年の検針での売電量が 13万キロワットで 超絶な入金があったのですが 今回の検針では、 12万キロワットで 流石に昨年は、超えないだろうと 思ってましたが、 冷静に考えると、12万キロワットも 稼いでくれたんでありがとう ですね~でわでわ。 ブログランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 トラブル続きの美浜原発3号機、あす原子炉起動 20日遅れで再開 関西電力は29日、トラブルが相次ぎ運転再開を延期していた美浜原発3号機(福井県)について、30日から原子炉を起動、9月1日に発送電を再開する 記事を読む 精神の安定とお金の余裕は比例する さてさて、このフレーズ。 最近、本当にそう思うようになりました。 但し、私の場合は、借入額が まだ、二億を切るぐらいあるの 記事を読む ラスト1日 大型連休まで あと一日。 明日の勤務を終えれば 大型連休突入です。 しっかりと休んで リフレッシュしたいと思い 記事を読む 納め過ぎた固税 宮崎県のとある役場から くる固定資産税の金額が あきらかに免税期間なのに 課税されてますから、 とりあえず、一期分を 記事を読む フルマックスで発電 久しぶりに抑制なしの 発電でしたね。 この調子と言いたい所ですが 抑制が掛からないことにびっくりです。 このまま行っ 記事を読む 南九州⇒梅雨明け ●九州南部 梅雨明け きょう11日、鹿児島地方気象台は「九州南部が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。平年(7月15日ごろ)より4日早 記事を読む 低所得者層 日本での低所得者とは、 非課税世帯主など色々な見方があります。また、 300万円以下の収入の方も当てはまるそうです。 (日 記事を読む 久しぶりに落とした スマホは、胸の外ポケット もしくは、ズボンの前ポケット に入れるのですが 入れたつもりで手を離した瞬間 足に当たって 記事を読む もう少ししたら富士登山 さてさて、太陽光仲間と 富士山に行ってまいります。 5月に一回 6月に一回 程の訓練をしましたが 色々とあって 記事を読む なんじゃ この税金わぁ ついに来ました。この日が。 まぁーわかっておったんですが こーも 来ると、さすがにね。 この税金の徴収システムは 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。