除草剤散布機について

(カテゴリ: コンサル, 太陽光, 投資)

当方が所有する散布機は、数千円で購入したもの

駆動は、乾電池式(単1乾電池×6ケ)

散布容量は、5L

ノズルは、1つ

このスペックで、100kwの発電所であれば

15L~20Lを散布しますので

容量から見ると

3回~4回程の補充をしないといけません。

コレって、結構めんどくさいです。

じみーに。

また、乾電池なのですが、これも

意外と持たなくて、4基ほど散布すると

圧力が低くなって霧状にならないため

交換もしますね。

と言う事で、次回に買うとしたら

こういう散布機が欲しいです。

バッテリー式

容量は、20Lで。

ノズルは、ニケあると嬉しい。

これにヒットする散布機が

色々と有りますね~

結構なお値段しますね。

迷う。。

ブログランキング

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

2 Comments

あのおじさん

fullloan さん コメントありがとうございます。こういう情報は、本当に助かります。パネル下のばーっといけるなんていいですね。ぜひ参考に購入検討したいと思います。

fullloan

マキタバッテリーをお持ちでしたら
MUS200DZおすすめです
圧力が強いのでパネル下もどばーっといけます
20Lの重量があるので、スイングタンクが地味に助かります

元モデルのMSB2210Li だとポイント還元で
実質7万円万弱で買えますね

コメントを残す