中部→雨なのに抑制するの?? 2025年4月13日 (カテゴリ: 太陽光, 投資) ツイート 昨日に中部電力パワーグリッドから 出力制御の連絡がメール出来ました。 ぇえ 雨なんやけど。。。。 まだまだ、精度が悪いんやろうか? 晴れの昨日を抑制するんやったら 分かるけど。 今日、雨やで!!! 何かの間違いか? でわでわ。 太陽光発電ランキング ——————————————– 除草作業の依頼は、こちらで 問い合わせフォーム 月額5500円~ ——————————————- « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 勉強のチャンス 名古屋市に大きめの 投資マンションの区分オーナーを しております。 築古なものですから 年間の修繕費も相当です。 記事を読む 不動産紹介業 リーマンしながらの不労所得 お家賃を頂いて所得を得る。 購入する代金は それこそ、高級車が1台 はたまた、超高級外車 記事を読む 経営力向上計画申請しました 昨年に太陽光のお仲間から 教えて頂いたこの計画 先日、提出をしました webでの申請で便利になりましたね~ どんどん 記事を読む 利回りにこだわるのか、収支にこだわるのか 所有する発電所は もちろんローンで買わさせていただいております。 CFも多少は出るんですね。 表面利回りが9.6%程度。 記事を読む 【祝】初売上←太陽光4号基 10月に連系をさせた4号基発電所 稼働日が、24日と少なかったですが 本日、指定口座に入金されました。 おめでとうございま 記事を読む 売上100万いくってよ 事業を始めて 2年と5カ月 ここまでいくとは、ある程度 計算をしておりましたが 実際に、そのようになると 嬉し 記事を読む 幸せだな~ ブログを書き続けて2年と6カ月 このブログを通して 仲間ができ。 その仲間から 新しい仲間が増え その仲間で、 記事を読む 2023年8月発電実績 さてさて 抑制も殆ど発生しなく なりましたが 台風の影響もあり 九州の方は、イマイチでしたね では、結果 記事を読む 2023年1月⇒太陽光発電結果 さてさて、早くも1カ月が経過しました。 今月は、積雪の影響もあり 晴れなのに発電しないと言う 経験をしました。 そん 記事を読む 会計監査・・・。 法人の会計は、基本自分でやっております。 決算は、顧問税理士にお願いしている関係で 年に数回は、顧問税理士による監査をして頂いて 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。