不動産投資相談会 2025年6月13日 (カテゴリ: コンサル, 不動産) ツイート 本日、分け合って相談会に行って参りました。 実は、相談をされる方で。。。。 投資した後のランニングコストに 経費等の考え方。 改めて莫大な知識を まーよくもため込んできました 気が付いたら6年目ですから それなりの量にもなるのかも 運用してみたら予想外の 出費が多いようじゃ 大変ですから 購入する前の時間を大切にと思います。 でわでわ。 ブログランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 今年最後の除草作業 所有する発電所の除草作業に 行って参りました。 2024年の除草シーズンも これで終わりです。 早いもので、アッと言 記事を読む やっと見つけた区分マンション投資物件 1000物件をサイトで見る 100物件を生で見る 10件を申し込む 1件を購入する が不動産購入の王道で失敗の 記事を読む 20年無料点検 私が建てた住宅の販売店から委託された お家の無料点検。 本日、雨で大変で中止かと 思いましたが、なんとやっていただいたみた 記事を読む 【お家賃】今月から自主回収 今月から自主回収のお家賃がございます。 自主回収の区分は、2室ありますが 一つは、カーサにお願いしており 安心。 今 記事を読む 今年もあと、11日で終わる 本当にアッと言う間の2022年です。 発電事業を振り返ると 2020年の出力抑制が大きく 今年は、本当に気楽でしたね~ 記事を読む 公庫の面談をして・・・(2) このブログから、先輩の方より アドバイスを頂いて もう少しでも精度が上がるように と、考えてみました。 ・借入額を減 記事を読む もうチョットで400kwh 昨年の400Kwhを超えだしたのが 2月の第1周目でしたので 今年は、調子が良いのか 再来週あたり晴天で達成できそうかと 記事を読む めっちゃ便利(弥生会計)確定申告準備 まるっと3日かかり 入力作業が終わりました! 会計ソフトは、弥生会計 便利で良いですよね~。 記事を読む 事後変更届 FIT認定案件で、法人代表者が 変更になっており、放置しておりましたが そのままだと、FIT認定を取り消すって 言うんで、 記事を読む 収益1棟物件が再開されました⑨ 今日にでも本部審査(仮)の連絡が 来るかと思いましたが 着歴なし まー待つしかないですね。 電話したとしても 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。