今年初の草刈りをしてきました! 2023年4月5日 (カテゴリ: コンサル, 太陽光, 投資) ツイート 昨年の11月に草刈りをして 約5ケ月放置をしておりました。 その間は、もちろん 手を加えておりません。 1月に一回だけ見に行った程度です。 さて、本業がお休みでしたので 朝から、草刈りを開始です。 11時に初めて 終了したのが、15時と言う 6時間程度でしょうか? 記念に草刈り前後の写真を まとめておきます。 それがコレ。 草苅は、体力勝負な所もありますが 楽しんでやっております。 次に行うのは 5月連休明けになりそうです。 さて、皆さんは、 草刈り派? それとも 除草派? 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 低所得者層 日本での低所得者とは、 非課税世帯主など色々な見方があります。また、 300万円以下の収入の方も当てはまるそうです。 (日 記事を読む それぞれの発電所の利回り 昨日時点のでの 表面利回り 高いところで9.2%まで上がってきました。 低いところで7.2%で 平均すると8.21% 記事を読む 確定申告 この確定申告 英語で言うと FINAL TAX RETURN と言うらしい。 めっちゃわかりやすい コレって 記事を読む 台風14号_竹藪被害 九州の発電所は 自主管理が出来ないので メンテナンス業者様にてお願いをしていて だいたい、奇数月に、 目視点検 記事を読む 2024年の発電実績 皆様 新年あけましておめでとうございます。 昨年の太陽光発電投資の発電実績を見ていきたいと思います。 抑制の少なかった2 記事を読む ついに、個人の年収を超えるぞ。 自慢になりますが 2022年で言うと 個人の給与収入より 法人売上の方が 完璧に超えそうです。 自分がもう一人 記事を読む widows10のサポート終了 当方の事務用パソコンは、OSアップデートが出来ない 為、私のPCは、サポート対象外となります。 更新しようと思えば、強引に出来ま 記事を読む 2年目の発電量は低下するっていう 販売店から、案件を購入する際は 年間の発電量のシミュがあって さらに、各年ごとの発電量も頂いております。 当然、機械設備で 記事を読む 除草作業に行って参りました 天気予報を確認すると 何とか、雨降り予報でしたが 晴れ・曇り と言う事で、まとめての除草作業開始 記事を読む 久しぶりの焼肉 明日は、本業でなしえた 特許登録のパーティ―です 関係者で無形財産への祝いで 食べつくしていきます。 毎年少しづつ登 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。