富士登山の後遺症は 2025年8月5日 (カテゴリ: コンサル, 健康つくり) ツイート 土曜日に下山して本日で3日経ちましたが もうすでに完全回復している様で。。。 回復力が早くなってきました 以前は、5日程かかる事もあったのですが こんなに早くに回復してくれると また違った山に登りたくなります。 また計画をしたいと思います。 でわでわ。 ブログランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 自宅の屋根が。。 サイディングの屋根 たまーに目視点検をしたりします。 ひび割れて、割れた部分がズレてます。 そろそろ修繕が必要ですね。 記事を読む 台風10号での被害で 7月末に発生した台風10号 この被害で北側にあるパネルに 木材等が落下した関係で 保険請求をしましたが まだ連絡が来 記事を読む 一週間のTDLが終わった いやー楽しかったですね~ 太陽光事業を始めての 旅行バカンスでしたから 大いに遊び・学びをさせて頂きました! ・アト 記事を読む 集合住宅の再エネ100%化を後押しする補助事業開始のお知らせ 集合住宅における再エネ電気導入先行実装事業 都では、集合住宅における建物全体の再エネ化を推進するため、高圧一括受電による再エネ100%電気の導入を条件に、受変電設備の設置等に係る経費を 記事を読む 還付金が入った 早いじゃないか! e-taxで行ったのですが 昨年は、書面でしたが 2週間ぐらい 早く入金していただきました。 記事を読む また再発したひょうそ(瘭疽)・爪囲炎 昨年の今ごろから発症して 数週間そのまま放置し あまりにも痛みが引かないことで 皮膚科に受診し 抗生物質と抗炎症剤を 記事を読む 8月は、過去最低発電か? 長続きしている大雨 雨による影響で 思うように発電が伸びない 先月は、過去最高 今月は、過去最低 これも、事業 記事を読む 豊田通商、SBエナジーを傘下に 国内最大規模の太陽光発電事業者へ 豊田通商(愛知県名古屋市)は2月9日、再エネ事業の強化を目的に、SBエナジー(東京都港区)の株式の85%を取得すると発表した。SBエ 記事を読む 現在の出力制御での損失 今年の出力制御で、昨年との売電収入 を比較してみました とんでもない結果でした。泣 それがコレ。   記事を読む 日本沈没(一億総活躍) 厚生労働省のHP 以下抜粋 厚生労働省では、少子高齢化の流れに歯止めをかけ、誰もが活躍できる「一億総活躍社会」を創り上げるため、平成27年 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。