除草剤散布の頻度は、コレを参考に

(カテゴリ: コンサル, 太陽光, 投資)

太陽光発電の敷地に雑草が生えると

パネルに生い茂ったり、ツル系の雑草が

PCSにまとわりつき、排熱が出来なくなるなど

それなりに、雑草の管理が必要になります。

全くないという状態は、費用と体力を

消耗しますから、適切な除草頻度って?となりますよね

一つの目安として、

7月もしくは8月に除草剤散布を行い

枯れる事が一つの目安かと思います。

仮に4月に散布して、次が8月に散布となると

使用する除草剤の種類やその土地の状況によりますが

途中の月、おそらくその場合だと7月~散布前後に

30~50cm以上の背丈になるケースが多いです。

初めての除草剤がグリホサホートで行う場合は

枯れる事を前提に考えて

3月、5月、7月

心配な人は、

3月5月6月7月で余程大丈夫です。

夏を過ぎてしまえば

9月と10月もしくは11月、12月のどちらかで宜しいかと。

2シーズン目以降は、散布する初月の状況を見て

夏の7月、8月に枯れるように決めていきます。

あと、これから始めて除草剤散布をする方、向けですが

私の場合、希釈濃度や散布量や時間帯

色々なパターンで作業をしましたが

雨さえ降らなければ、枯れなかったことはありませんね。

最初は、ついつい多めに散布したりしますが

フツーにやれば良いですよ~

この時期暑いですから、ぶっ倒れないように。

気を付けましょう~

ぁ、除草剤散布のお仕事、まだ枠があるので

やって欲しいと言う方は、いつでも連絡くださいね

散布する初月と夏の雑草状況を鑑みて管理するって言うお話でした

どうも。

20240803

 

にほんブログ村

太陽光発電ランキング

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す