残り三カ月 2025年10月1日 (カテゴリ: コンサル) ツイート あっという間に 今年残り3か月です。 早いもので。 昨年、今年と 何も買えてません。 駐車場経営が順調なのと 個人コンサルが順調なのと それぐらいです。 でも、なにかしら物件が欲しいんですが 買えてないです。。。。 でわでわ。 ブログランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 礼金文化がはじまったか? ワンルームマンションの家賃設定に 敷金礼金の文化があまりなかった名古屋圏 ここに来て賃料は新築時の値段~3千円増加範囲で 記事を読む 暑くなると 電力需給があがるので 売電も上がります。 本日は、夏日で エアコンの使用が 増えておるのですね。 まずまずの売 記事を読む 桜島で噴火 噴煙2200メートル【時間帯ごとの降灰予報】鹿児島 気象台によりますと16日午前8時52分に桜島で爆発的噴火が発生し、噴煙が火口から2200メートルの高さまで上がりました。 火山灰は火口から 記事を読む 面白過ぎる首班指名選挙 さて、いよいよ明日になりましたねー (もしかしたら日程が伸びるかもって出ていますが) 高市総裁になってから 自民党員が30 記事を読む 2023年1月⇒太陽光発電結果 さてさて、早くも1カ月が経過しました。 今月は、積雪の影響もあり 晴れなのに発電しないと言う 経験をしました。 そん 記事を読む 寒くなってきましたね 我が家には、薪ストーブがございます。 この薪ストーブは、アナログ100%で デジタル家電の真逆を行っております。 据え付け 記事を読む もうチョットで400kwh 昨年の400Kwhを超えだしたのが 2月の第1周目でしたので 今年は、調子が良いのか 再来週あたり晴天で達成できそうかと 記事を読む 今月の締め切りの固税 二期分の振込が 今月末です。 約20万。。。。 一括に支払えれば良いのですが 今年は、大きな買い物を しており 記事を読む 系統用蓄電池 現在、北海道、九州に 多くの検討がなされている 系統用蓄電池 まだまだ、連系まで少ないですが どんどんやって欲しいと 記事を読む パネルKwのベストマッチ? 過積載は、どれぐらいが良いのか 購入する土地の大きさや 場所などによって違うんでしょうけど 私が所有する発電所では 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。