今月の発電の出だし 2025年10月12日 (カテゴリ: コンサル) ツイート 今月は、まだ始まって10日程経過しているのですが 昨年比較では、すでに差異が発生しております。 もちろん、この10月は、年間を通じて 台風が多く発生する時期なんですが 九州を通過する台風が少ない感じです。 このまま順調に発電してくれると 良いのですが。。。。 でわでわ。ほなさいなら ブログランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 七月では、初めての出力制御 本日、九州エリアでは 出力制御が実施されています。 7月では、初めての事でしょうか いやーきついですね。 でわでわ。 記事を読む 竹藪の伐採後の発電は、どうなったのか? 昨日に引き続きですが 伐採前後でどうなのか見てみようかと思います。 はい。改善されております。 記事を読む 自宅の評価額が分かった 物件購入に差し出した自宅の 共同担保。 評価額が分かりましたので 次回の物件購入する 販売価格が分かりました。 記事を読む 今月もアフリエイトの入金 ありがたやです。 毎月、頂いてホント助かります。 2020年から始めたブログ投稿 かれこれ4年半でしょうか? 投稿数 記事を読む やっぱり区画変更で町名変更 現在の自宅の町名が となりの町名に変わるようです。 やっぱりめんどくさいなー ただ、この新しい町名は この自治体では 記事を読む なかなか買えない投資用不動産 私が勤める会社の方で 私のやっている事に興味があり 投資用不動産を狙ってはや1年と半年 その方は、一棟物件を狙って 記事を読む サクッと弥生会計で確定申告 2月14日から申告受付している 確定申告。 早いですが、平日は忙しいため 先ほど、やっておきました。 会計ソフトがあ 記事を読む 早いもので連休もあと少し 今年の大型連休も残りわずか 前半は、活発に動いておりましたが 残りは、身内の方とお出かけ。 発電所の近くに 美味しい 記事を読む 寝苦しい日が続きます エアコンの設定を26度に しておりますが それでも暑いため、 寝室に入る二時間前から エアコンを入れるようにしました 記事を読む 早いもので7月も終わり なんだかんだ言って 今月も良く発電してくれております。 7月の休日でも抑制があるようになってきました。 トランプ関税の煽り 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。