絶好調な発電日和 2025年10月13日 (カテゴリ: コンサル, 太陽光, 投資) ツイート 本日、南九州に所有する発電所は 絶好調なようなです。 本来なら、出力制御が あってもおかしくないのですが 予報は出ていたものの 実施されなかったようである。 よきよき。 でわでわ。ほなさいなら « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 明日で仕事納めだわぁ あっという間の一年でした! 年末の慌ただしさ 来年を迎えるワクワクした気分 こんな気分になれる事は 幸せなのかもしれ 記事を読む 投資マンションの給湯器がぶっ壊れた④ 先日にぶっ壊れた給湯器ですが 新品への取替工事が完了しました。 不動産賃貸業を行って5年目です。 今までに、修繕した内容は 記事を読む また再発したひょうそ(瘭疽)・爪囲炎 昨年の今ごろから発症して 数週間そのまま放置し あまりにも痛みが引かないことで 皮膚科に受診し 抗生物質と抗炎症剤を 記事を読む 確定申告の準備をボチボチと また、この季節が来ましたね~ 不動産の方で、毎年、必要な作業 この冬の連休で、入力作業をひたすら 行うのですが、楽しい作業 記事を読む 連系まであと少し 昨年に購入した分譲の発電所の 連系が、いよいよ、残すところの あと1基となりました。 今週末に引込柱に配線つけ 1週 記事を読む パネルがのっかった 4号機発電所のパネル載せの 写真です。 こんな感じです。 今月末には連系予定です。 今の 記事を読む 抑制がすくない 抑制する前日には、通知のメールが きますが、12月29日は、約180万KWh 程の抑制との事でしたが 実際は、抑制が無かっ 記事を読む 来月から賃料自主回収 個人で所有する投資マンション 来月からの賃料については 自主回収になります。 業者に依頼すると 代行手数料で毎月3千 記事を読む GW突入~ 早いもので もう今年もこのウィークが やってきました!! 10日程ある休日ですが 本当にお休みしているのは 1 記事を読む 「捨てた」再エネ電気、45万世帯分 出力制御急増で 朝日新聞集計 太陽光と風力による発電を一時的に止める「出力制御」が2023年に急増し、1年間に制御された電力量が全国で計約19・2億キロワット時に達したこ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。