連系後の地目変更登記 2021年1月17日 (カテゴリ: 不動産, 太陽光) ツイート 信販で融資申し込みを実施し、 発電連系されたら、工事完了を認知し 返済がスタートとなるのですが どうも 工事完了条件に、農転した案件は 雑種地への変更登記の必須があるみたいで 思わぬ、出費も想定しなければいけません。 以前、自分で地目変更登記申請をしたことが 今回に行かされており。費用も千円程度で 済みそうです。 因みに、専門家にお願いする場合 5万円と、すごーく高いです こんな届けをするスキルも このブログで知り合った方から 教えて頂いたので感謝です。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 次回の検針までずぅーっと晴れ間 所有する発電所で 検針期間でほぼほぼ晴れ間が続いてる 発電所が2基あって。 その売電量が 一つの平均発電量が①350 記事を読む また通信異常(fusion solor)その2 私の知り合いでも ・オフラインで通信異常 ・異常がないが、時間帯の発電実績にログが無い 私の発電所は、6時の通信履歴が存在 記事を読む 明後日から夏休み 早いもので大型連休になります。 今年の夏は、両家の実家に帰省し 大人しくしている感じです。 とは、言っても発電所の巡回で 記事を読む 今月の発電は? 今年の梅雨明けは 早かったものの 雨天の日が多かったので 発電推移が気になるところです。 記事を読む 8月の発電がええガヤ 今月の発電は、 年間を通じて最も多い月間発電を 想定致しております。 かつ 今月は、すでに7日が経過しておりますが 爆発的 記事を読む 南九州⇒梅雨明け ●九州南部 梅雨明け きょう11日、鹿児島地方気象台は「九州南部が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。平年(7月15日ごろ)より4日早 記事を読む 1000万円を下回ってもダメ 課税所得が1000万円以下で 課税事業者届けをして 免税事業者に戻す際、 (太陽光をはじめたいサラリーマンさん) の 記事を読む 太陽光の仲間と忘年会 今週には、太陽光ブログを 通じ、知り合えた仲間との 忘年会を致します!! 5月に初めてお会いし 8月は、温泉とBBQ 記事を読む 7月の売電は、絶好調の様です。 過去三年を見て 今年の7月は、過去最高の 発電です。 検針が楽しみですね~ にほんブログ 記事を読む やってて良かった南九州 降雪の影響がなくても それなりに、雲が覆われて発電しない愛知県。 でも 南九州まで行くと 晴れ間が続くそうで・・・。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。