朝活でできない事 2025年10月29日 (カテゴリ: コンサル, 投資) ツイート 当方は、帳簿管理は 会計ソフトの弥生会計を使用しているのですが 毎日、銀行での入出金は管理しております。 っで、その提携銀行の口座確認が 朝だと早すぎて時間外となります。 もちろん、自動更新がソフトの中に 入っているのですが、決められた曜日での 更新なので、遅いときは数日かかるときも それで良いと言えば良いのですが。。。 タイムリーに確認できない事がありますが 致し方ありません。でわでわ。ほなさいなら。 ブログランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 お米の年間契約 90㎏以上で年間契約が可能と言う事で 我が家は、90㎏程購入しているため 年間契約が出来そうです。 自宅から数キロの所にあ 記事を読む 収益不動産と医療保険 現金キャッシュで物件を購入すると 手元現金がなくなりますから 生活防衛費も含めて シュミレーションをしないといけません。 記事を読む 参院選7月3日公示、20日投開票 政府が閣議決定、異例の連休中日 この連休に行う選挙は、かなり異例見たいですね 単純な思いで、こんな連休中にしたとは思わないが 今の政権ならそう考えてしまうのも 記事を読む 今月も入金→アフィリエイト ありがたや~ 毎月、上旬になりますと 入金のお知らせメールを楽しみにしております。 本当に、ブログ運営の方 閲覧して 記事を読む まだまだ太陽光用地が欲しい いつもお世話になっている方から 太陽光発電の用地が無く お困りとの事で どこかに無いかととの事 まだ用地確保が必要な 記事を読む 太陽光の関西交流会をしてきました~ 太陽光を所有するオーナ会 合計おそらく3メガです。 事業借入の額もハンパじゃないです。(笑) 3メガも 記事を読む ブレーカー更新すっぞ 300Aのブレーカーを 400Aまでにスケールアップした (※この400Aは、両面パネルの発電所と同じもの) 物に、取り換 記事を読む 過去最速の連系 信販のローン申込みから 3か月で連系で。 所有する発電所の中で 最も速く連系しそうです。 名義変更がどこまで進んでい 記事を読む 太陽光融資借り換えできそう 今年の事業タスク 1:融資借り換え 金利(2.15%15年)が低くなればが前提ですが 今後のお付き合いも含めて、重要度⇒高 記事を読む 太陽光の天候リスク 日本海側の大雪で 大変なことになっている 発電ムラのブログを見て 他人事では無いなと思っております。 冬⇒降雪による 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。