狙い通りで利回りUPの築古区分 2022年4月4日 (カテゴリ: コンサル, 不動産, 投資) ツイート 先月に所有した 築30年程度の狭小ワンルーム この物件は、 事務所利用をしておられ 会社のHPにも、〇〇営業所と掲載 されている。 前のオーナーさんは 賃料に消費税を取れることを 存じていないようで それで ・賃料に10%を頂く ・相場から10%低い 上記の根拠を説明して行く感じ。 うまく、ハマれば 美味しい案件となります。 今月中には、結果を出したいと思います。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 綺麗なプリン型 本日、最高に発電しております。 所有する二基の発電所で プリン型が出ました。 この様な発電が出 記事を読む 豊田自動織機が株式非公開化を検討…トヨタやグループ会社の出資案、総額6兆円規模も 出所:読売新聞 トヨタ自動車の源流企業となる豊田自動織機が、株式の非公開化を検討していることが25日、分かった。関係者によるとトヨタや 記事を読む 九州電力 秋の出力抑制が・・・。 8月の狂ったような長雨 9月の停滞する台風 台風が過ぎ去って これから稼ぎ時のこの週末~ 出力抑制がはじまります。 記事を読む 狙いの区分マンションが買われた~の巻 名古屋市の地価上昇で一番大きい また、地価もそれなりにお高い 所でして、最寄り駅から徒歩3分 いやー買われちゃいましたね~ 記事を読む 人が足りない 飲食店では、いくら 立地が良くても 提供商品の質が良くて 人気があっても それを受け入れられる 人がいないと売 記事を読む 2024年11月⇒発電実績 9月頃から晴れ間が続く日が 日が少なく、それに準じて 売電量も下がっております。 さて今月の実績です。 コレ 記事を読む 電気代を新電力に切替してみる 従量電灯Bの10Aで 送配電事業者様と契約をしております。 九州の発電所の電気料金は 毎月、電気料金振込票がポストに届きま 記事を読む やっとこさ、抑制通知が来ました~(中部エリア) 今年から抑制対応設備にしており 勝手に抑制されているので 故障しているのか 抑制されているのか 心配でしたが 記事を読む メーカ修理不可のPCSを直しちゃう 最近は、メーカー修理不可って言われた PCSでも、もしかしたら修理出来るかも 知れない。 修正できないってなっても 記事を読む あらま、PCS(1台)が・・・・。(4) おかげさまで治りました。 思っていた通りブレーカが 落ちていたようで。。。 おそらく雷かなー でわでわ。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。