やっと見つけた区分マンション投資物件 2021年5月26日 (カテゴリ: 不動産) ツイート 1000物件をサイトで見る 100物件を生で見る 10件を申し込む 1件を購入する が不動産購入の王道で失敗の リスクがなくなる。 って言われますが 毎日見ていれば よい、悪いの判断がそこそこ 分かるようになる。 太陽光の案件も 初めのころは、NEDOで日射量を 見たり、免税出来る地域? など、良し悪しに時間もかかりますが 慣れてくればね。 何事も、常に、アンテナを張って と言ったところでしょうか。 なので、今週末も物件視察に レッツラゴー それにしても 不動産価格が上がっている。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 商業、住宅とも2年連続上昇 愛知県 コロナの影響緩和 出店意欲回復基調大規模再開発に期待も 愛知県の地価は、平均変動率が商業地で3・4%(昨年は1・7%)、住宅地で2・3%(同1・0%)となった。商業地、住宅地とも2年連続で上昇した 記事を読む 葛の侵入 九州のいちき串木野市にある 発電所ですが、広大な土地に 約2000平米ございます。 縦に長い土地で日当たりは 抜群な 記事を読む 融資一次審査が通りました 先ほど、プロパーの金融機関より 一時審査結果が届きました。 2割の頭金で融資しますと・・・。 手持ちキャッシュが・・・・ 記事を読む 日経平均株価、一時500円超上昇…3万3200円前後で推移 14日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)は前日終値(3万2706円52銭)に比べて一時、500円超上昇した。日経平均は3万3200円 記事を読む えっ そうなのアプラ〇さん 信販で借り入れを させて頂いているのですが 工事完了条件に 田んぼ⇒雑種地が必須との事 なんでなん 考えらえる 記事を読む ブログ記事→900達成したぞい ブログを始めて3年 書いていて気が付いたのですが 900回の投稿をしておりまして あっという間ですね~ また、本日、 記事を読む 8月は、過去最低発電か? 長続きしている大雨 雨による影響で 思うように発電が伸びない 先月は、過去最高 今月は、過去最低 これも、事業 記事を読む 無事に所有権移転登記完了!! 先週の金曜日に決済を行った 不動産区分マンション投資 現金で購入しておりますから 登記手続き完了までは 油断禁物。 記事を読む 最近、営業がおちついたのか 先月ごろから、不動産を売ってくれ ってのが、なくなってきました。 そもそも着信拒否をしているので 諦めたのかも。。。。 記事を読む 単月で赤字 厳しい感じです。 今月は、発電が5%程度下振れ その結果 赤字になりそうです。 ただ、不動産の家賃収入で プラ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。