8月は、過去最低発電か? 2021年8月15日 (カテゴリ: コンサル, 不動産, 太陽光, 融資) ツイート 長続きしている大雨 雨による影響で 思うように発電が伸びない 先月は、過去最高 今月は、過去最低 これも、事業。 不動産の家賃収入で、 太陽光の負債返済できないものか? 今のところ 1/10程度は、返済できるので これも、改めてすごいと 思っております。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 【6月】発電実績 久しぶりの上振れ月間でしたね。 っで 発電量/シミュレーション値 1号機 65Kw 6124/6792(10%UP) 記事を読む 原子力の定期検査の期間は 過去の定期検査の期間を見ると 2ヵ月程度が普通ぽい だが 3回に一回は、結構な期間で 定期検査をしております。 記事を読む アクセス記事⇒トップ5 ブログを書きはじめ ブログ掲載数も140件となります。 皆様、大変ありがとうございます。 そこで、アクセスが多かった記事の 記事を読む 環境省、グリーンファイナンス拡大に向けた補助金制度開始 公募開始 環境省は5月10日、日本におけるグリーンファイナンス促進を目的に、グリーンファイナンスにより資金を調達する際の支援を行う者(資金調達支援者) 記事を読む 今月のアフリエイトの入金がございました ありがたや~ 今月も、入金していただき 感謝でございます。 かれこれ、4年程続けておりますが まだまだ、投稿しようか 記事を読む 常滑発電所の発電→23ヵ月運用して 早いもので、連系して23ヵ月が経過 いたしました。 この発電所は、本当に手が掛からなくて 故障知らずでございます。 記事を読む 太陽光発電量を各年で見ると・・・。昨年よりUP 夏以降、絶不調の太陽光 よく言う、年間を見れば トントンで着地。 では、過去3年間を見ると どうでしょうか? 記事を読む 連休イツ日目 この日は、半日程度 法人で使用した経費の 入力作業でした~。 連休中で時間が沢山あると テキパキ出来ないですね~ 記事を読む やっと過去最高の売上見込み 2022年の売上目標に ここ数年色々と事業規模の拡大をしてきました。 主な拡大は、不動産ですが 小さくはじめて大き 記事を読む 九州電力_初っ端から出力抑制 本日から、2022年度という事で FITの14円案件も 出力制御が始まります。 早速、抑制しますよ~の メールが昨日 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。